【重文景:宇和海狩浜の段畑と農漁村景観】宇和海の絶景を望むみかんの段畑 明浜/重伝建制覇への道 しまなみ編#3

旅行好きな油屋ヒマンニャム* が、広島県と愛媛県の重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)や重文景(重要文化的景観)などを巡るようすです。

第3回では、愛媛県宇和島市を出発して、西予市明浜町にある重要文化的景観「宇和海狩浜の段畑と農漁村景観」を散策し、その後、西予市宇和町の卯之町に向かう様子を描きます。
全8回

前 その2:リエゾン https://youtu.be/d98J6goGshA
次 1月29日
再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=OmCvNi_RqNw&list=PLwS-a8werFqWrPIJCYBTH_yz8pnuGR2rO

前回シリーズ 重伝建制覇への道 南東北編  https://www.youtube.com/watch?v=izT-KsOQUpY&list=PLwS-a8werFqUlihMAxneVDXaWimXdeWxO

別シリーズ 30秒で紹介する重伝建(ショート) https://www.youtube.com/watch?v=dKAYPLrpQHA&list=PLwS-a8werFqWk11g8WmIi3pNT4pDTwJ1U
別企画 【初心者向け】重伝建って何? https://youtu.be/W2_gGMDCu0c

西予市明浜町にある段々畑を見に行くという趣旨の回ですが、このあとの「その4」から「その7」も含めて薄く関係しそうなので、構成上宇和島と伊予吉田を簡単に見ておきたかったものです。
重要文化的景観のほか、「愛媛・南予の柑橘農業システム」という農業遺産にもなっており、見るべき物といえば、やはりみかん畑に尽きると思います。
あと、これは自戒を込めて振り返るんですが、コースを維持するのに手元と脳のリソースを半分くらい使ってる気がしました。マップを現地調達しようとしてはいけないです。

00:00 オープニング
00:28 宇和島
01:09 宇和島城天守
02:29 明浜への道のり
04:24 まもなく明浜
05:23 狩浜(本浦)地区
07:04 オリヤ養蚕の話
08:54 石灰岩の話
10:13 狩浜の産業の話
12:31 段畑の話
13:32 狩浜の段々畑
16:37 枝浦地区
17:44 春日神社
19:57 卯之町への道のり
21:46 明浜のまとめ
22:12 次回予告
 
#旅行 #重伝建 #重要伝統的建造物群保存地区 #重要文化的景観 #愛媛県 #西予市 #南予 #狩浜の段々畑 #宇和海 #絶景

1 Comment

  1. 地元の風景です。年一位柑橘が色付く頃に撮影に入っています。何度撮ってもいい景色。

Write A Comment