【釣り場案内#1】八丈島 八重根港 大物釣り場 カンパチ キハダマグロ ヒラマサ

初回は八丈島の八重根通称低堤です
この堤防は数々の大物が仕留められている八丈島の中でも超メジャーな釣り場です。
入口に駐車場、トイレ完備、近くにエース釣り具店もありファミリーからベテラン釣り師までオススメの釣りスポット
堤防から30kgを超えるキハダマグロを筆頭にカンパチ・ヒラマサ・シマアジ・メジナ・アカハタ・シブダイ・ムロアジ・アオリイカ等ここに来れば狙えます

泳がせ釣り・カゴ釣り・フカセ釣り・サビキ釣り・エギング

このチャンネルでは、釣り場案内(堤防・漁港・地磯・沖磯)・釣り方の参考・八丈島での釣りにお役にたてる様な動画を配信していきます。随時配信していきますので、参考になったらチャンネル登録・高評価をお願いします。動画編集の励みになります。

#八丈島
#八丈島釣り
#八丈島観光
#釣り場
#カゴ釣り
#フカセ釣り
#泳がせ釣り
#メジナ
#シマアジ
#カンパチ
#キハダマグロ
#アカハタ
#ムロアジ
#堤防
#地磯
#釣り

7 Comments

  1. 初投稿!
    ご視聴ありがとうございます!
    このチャンネルでは、釣り、島暮らし、アウトドアの参考になる動画をお届けしたいと思ってます。
    島に移住してきて5年目にして、念願のYouTuberになる事ができました!

    ほんとは喋りたいなと思ってたのですが、無理でした😅
    勇気を出してしゃべっていきますので、応援よろしくお願いします🤲

  2. 素晴らしい動画ですね
    ちょうど近々八丈島に釣りで行く予定でしたので凄い参考になりました。
    本当にありがとうございます!!!!

  3. 来月に八丈島遠征を予定している者です。現地の釣り場情報を調べる中でとても参考になりました!😀
    シブダイやタマンを釣りたくて夜に打ち込み釣りをする予定なのですが、八重根だとポイント①あたりがよいでしょうか?
    逆にポイント③だと水深とブロックがあり根掛かりが怖そうだなと思いましてカゴ釣りタックルも持参するかどうかについても検討しているところです。
    急なコメントで不躾ですが、アドバイス等いただけないでしょうか?

  4. 2月の八丈島は何がメインになりますでしょうか
    青物は厳しいですか?
    カゴ、フカセはやったことないので泳がせ、ブッコミ、ルアーで考えてます

  5. はじめまして。大変、参考になりました。来週、八丈島に行くのですが、
    ショアジギングで何グラムぐらいのものが、良いでしょうか?

  6. はじめましてコメント失礼します!主にヒラマサ、キハダなどの大型青物狙いで八丈島へ遠征釣行を考えています!3月中頃には回遊ありますか?

Write A Comment