【四国:02】素泊まり4,380円なのに夕食に朝食、さらにお酒も無料で出る変なホテルに宿泊した話 / 松山ヒルズ

素泊まりなのに夕食と朝食、さらにお酒も付いている変なホテルに泊まりました
JR松山駅から徒歩2~3分の場所なので朝の出発が早くても安心です

=== 動画内で紹介の動画 ===

【主な使用機材】
カメラ:GoPro HERO11 Black / https://amzn.to/3h4hUTu
カメラ:Sony VLOGCAM ZV-E10 / https://amzn.to/39ONQnQ
レンズ(広角):SONY E 10-18mm F4 OSS・SEL1018 / https://amzn.to/2Y3FLcj
ガンマイク:SENNHEISER MKE200 / https://amzn.to/3cxRR0S
ガンマイク:RODE VideoMicro / http://amzn.to/2m7bbbc
編集ソフト:adobe CC Premiere Pro / https://amzn.to/3DxAtXV

リュック:MOUSTACHE リュック 28L / https://amzn.to/2NfkzsL
スーツケース:NINETYGO Rhein Sサイズ 33L / https://amzn.to/2WIQq9W

速度計アプリ:https://youtu.be/cZvfhYzD4I8

=== 動画内で使用のBGM ===
Audiostock:定額制スタンダートプラン
https://audiostock.jp/s_plan/standard?s_plan_affiliate_code=qzhg5kedwv4y
Audiostock:定額制動画配信者プラン
https://audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=qzhg5kedwv4y

===================================================
【お仕事のお問い合わせ】
紹介して欲しいお店や場所や出演・取材のご依頼は下記のフォームよりお願いします。

https://funmake.net/promotion/
※ドリチソをご指名下さい。

【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記の住所へお願い致します。

〒530-0011
大阪市北区大深町6番38号
グラングリーン大阪北館 JAM BASE 6階 JAM-DESK
株式会社FunMake (ドリチソ宛)

24 Comments

  1. 正月に青春キッパーで松山へ行きましたが
    JR松山駅前は繁華街から離れているようなんで、ホテルも少し古い?気がしました。
    僕が泊まった所は4500円で
    夜は道後温泉へ路面電車でひとっ風呂行けたし、
    寝泊まりだけで十分でした。

    ドリチソさんが泊まった所は食事あったんですね。
    いいですねー😊

  2. これは古い様相でしかも部屋の形が全部違う、素泊まりと言いながら食事がついているという…。
    こんなに安くて大丈夫なんでしょうか?(笑)

  3. 4380円。安い。夕食、朝食あり。
    コンセント🔌接続が雑かな。
    無料ドリンクに酒。じゃこ天+讃岐うどん。朝食豪華ですね。

  4. これは値段考えたら十分ですね、簡単とは言え夕食やハイボールまで飲めてこの値段は超お得やと思います🤗

  5. JR松山駅近で古いビルで部屋が狭いとはいえ、軽い夕食と朝食がついて5000円弱は超安いですね😮

  6. ド素人の勝手な想像で申し訳ないんですけど、ホテルの建物自体が居抜き物件の可能性が高いですね。

  7. お疲れ様です。
    ちなみに当方、昨年12月初旬に日曜日スタートで4連泊しました。
    なので、前回動画のコメントでワザとボケて質問してみました。🤣🤣🤣
    初日じゃらんで予約しポイントを使って4000円未満の出費に抑え、2泊目からはYahoo!トラベルからの予約、PayPayポイントすぐ利用で各日4,100円未満の支払いでした。
    夕食は日曜夜泊の場合は無し、平日も最後の日だけはセブンスターというローカルのスーパーで買い出しをしましたね。
    徒歩で片道10分以内にフジグラン、25分位の距離にはドリチソ師匠も大好きなディスカウントスーパー、菊池桃子!じゃなくてラ・ムーがありますのでそちらで買い出す手もあります。😅

  8. 松山駅近くにこんなコスパ最強のホテルがあったとは!!

    いつもホテルはどうやって見つけてるんですか?

  9. デバイスタイルの冷蔵庫は珍しいですね。
    ワインセラーとかが有名なメーカーですけど初めて見ましたね。
    それにしても特徴的なホテルですね〜。JR利用なら便利そうです。

  10. これは去年ドリチソさんが泊った函館のエーゲートホテルと同じくらい安くてサービスのいいホテルと言えそうですね!このクソみたいなご時世でエーゲートホテルや今回ドリチソさんが宿泊した松山ヒルズのように安く宿泊できるホテルがあるのは、非常にありがたいですね・・・(涙)

  11. 松山って温泉宿が強いからなのかホテルは結構安いところがあるイメージです。

    私が2回泊まった「アビスイン道後松山」も4,000円台前半で朝食付き、部屋も綺麗で鍵はカードロック、道路側の部屋取れば路面電車のカーブが見れるトレインビューで驚いた事があります。

  12. 実質的には1泊2食付きみたいな感じなのにプランは素泊まりってサービス良いホテルですねぇwそれに朝からうどんを頂けるのも良い!

  13. 今回出てくるブリーズベイホテル(bbh)グループは、大体 どこもアルコールと夜食とご当地朝食がありますね。 武生とか松任で泊りました

    松山市内にも3館あります

  14. 素泊まりで、夕食と朝食両方食べる事できるホテル有るとは初めて知りました。ぜひ泊まってみたいです😊

  15. 今回の松山ヒルズさん最初聞いた時は某大都会にある大富豪ビルを思ひ出しましたが、実際は全く逆の昭和レトロな建物と設備のビジホで1泊素泊まりで4千円台…実際は2食付きだったのはこのご時世価格バグですか?と思ふ程お得なビジホでしたね(*⁰▿⁰*)

    また夕食での丼はレトルト中華丼、朝食はうどんにじゃこ天等無料で頂けるのはありがたやですよね♪(´ε` )

    JR松山駅前には幾つかビジホあるので今回もメモ必須です〜📝

    今回もありがとうございます♪

  16. 10分くらい歩きますが、松山ヒルズの宿泊者は系列のクラウンヒルズの大浴場が利用出来ますよ。

  17. だいぶ安いですね。
    安く松山を旅するならうってつけかもしれません。
    施設内容的にもここまで安くしなければ道後温泉のホテル旅館に持ってかれちゃうんですかね。

  18. ホテル名と、近くには大手町駅(もちろん千代田線の駅ではありません)もあることから連想されるのとは全然違う宿ですよね。

  19. こんばんはの時間帯にコメントします。

    楽天トラベルから見ましたが2025年2月7日金曜日で見たら8000円でした。ただ、ここのホテルは8000円ですが、無料朝食&ウェルカムドリンク平日夕食有りと書かれていました。+200円で予約すると《伊予の湯治療場 喜助の湯》天然温泉入浴券付きプランがあるようです。
    同日に調べましたが予約発売済みで確認できませんでした。
    😅😅😅😅😅

  20. ドリさ〜ん!
    前も書いたけど、
    そんな4000円台で
    泊めて『頂ける』宿に!
    文句言ってカン!
    今時、そんな安値!
    有れせんがね!

    泊めてくれて、
    あり『が!』とね!
    言うといてちょ!

    文句言うなら最低でも
    万券出せし💰️

    今やそんなご時世よ!(泣)

    お気軽に旅行も行けん
    世の中なんて!(鬱)

  21. 素泊まりで夕食・朝食無料はすごいサービス。しかも、ドリンクサービスにハイボール無料はうれしい。
    しかし、コンセント配置が微妙すぎるし、Wi-Fiが遅すぎるのは致し方ないけど、安いなら間違いない!

Write A Comment