【レア行先】 JR九州 “苅田行き” 走行シーン集 (日豊本線) 1日1本のみ運行 813系6両編成 ワンマン運転 福岡県京都郡 苅田町 【かんだ】
JR九州・日豊本線で1日1本のみ運行される“レア行先”
「苅田(かんだ)行き」列車の走行シーンをお送りします。
813鉄道chでは「九州の鉄道動画」を投稿しています。
2024年より、毎週土・日曜と祝日の定期投稿+不定期投稿と致します。
チャンネル登録をおススメしております。
ご意見・ご感想などコメント欄等でお聞かせいただけるとたいへん嬉しいです。とても励みになります。
◢私の推しメンは◢
JR九州・・・・813系推し。
乃木坂46・・・池田瑛紗推し。
生田絵梨花(元・乃木坂46の1推し)
ご意見・ご感想などコメント欄等でお聞かせいただけるとたいへん嬉しいです。とても励みになっております。
↓チャンネルのメンバーになる↓
https://www.youtube.com/channel/UC2810XAsZDXvomAg2Cg7hng/join
★サブチャンネル★
「813遠征ch (九州外の鉄道) Outside Kyushu Railway」
https://www.youtube.com/@813east46
◢乃木坂46関連動画チャンネル開設!「813乃木坂ちゃんねる」◢
https://www.youtube.com/@813nogizaka46
●X(Twitter)アカウントあります●
https://twitter.com/saiki_na
#jr九州
#日豊本線
#1日1本
#レア行先
#苅田行き
7 Comments
きき9秒前だと…?
苅田行き、なぜ行橋まで走らないのだろうか🤔
1:16 関係ないですがサイレンが鳴ってますね
苅田行なかなか見ないですよね
個人的には門司港発 苅田行でもいい気がしますが…
自分ほ、3500番代が撮りたくて仕方ありません
一回は乗ってみたい
通勤ラッシュの時間帯ぐらいは車掌が乗って欲しいと思うが😅
ほとんどの工場が8時始業に対し、🎉苅田止まりが8時超えなのはなぜでしょう?
何らかの理由はあると思うけど……。
また、大きな自動車製造工場(お気づきの方は居られると思うけど敢えて伏せときます。)は送迎バスを廃止して、最寄り駅から自転車通勤になった為、メインが小波瀬西工大前に移った今、苅田駅は降りる客がかなり減ったかも知れないですね。
とは言え、8時以降の通勤客は残ってますし。
投稿お疲れ様です。
苅田行き、日豊本線はあまり使わないですが、確かにあまり聞き馴染みがない感じがします。
なぜ朝1本だけ設定されているのでしょうか?ダイヤの都合などなのでしょうか…?