【大杉神社】夢むすび大明神|「「夢叶え」「夢むすび」の大明神」<紹介動画>

茨城県稲敷市阿波に、767年(神護景雲元年)に創建された大杉神社は、全国に670社ほどある大杉神社の総本宮で、「あんばさま」の名前でも親しまれてきた。社殿の豪華な装飾から、“茨城の日光東照宮”と称される。「夢むすび大明神」として知られ、家内安全、厄除け・八方除け・星除け、夢結び(恋愛・心願成就)などの祈願を受ける人があとを絶たない。「夢叶え祈祷」は「正五九参り」と言って正月・5月・9月の年3回受けることにより、夢が膨らむとされている。これを3年続ける「三年祈祷」を推奨している。

▼紹介ページはこちら
https://tabiiro.jp/leisure/s/210089-inashiki-oosugi-jinja/

【施設詳細】
施設名:大杉神社
住所:茨城県稲敷市阿波958
電話番号:029-894-2613
参拝時間:8:30~17:00

📺チャンネル登録はコチラ📺
https://www.youtube.com/channel/UCrMBD4MD_adkM6YrfECVKdA

#旅色 #神社 #夢結び

Write A Comment