霧多布はモンキーパンチ、浜中はムツゴロウ王国。ラッコとアザラシに釣られて岬に寄るも、霧で視界を遮られる北海道10日目の朝。バッグが一つ逝き、クッションがぼろ雑巾と化す。厚岸の道の駅の牡蛎とウニリゾットに舌鼓を打った後に謎のスーパーカブライダーに強襲される。釧路で自転車パーツ調達なるか?

0:00 雨続きのオープニング
1:23 ラッコとアザラシの来る霧多布岬
4:40 北海道で随一の道の駅
6:52 スーパーカブだと?!
9:37 釧路着
10:38 イオンバイクで何買うの

今日のルート
・浜中→霧多布岬→厚岸→釧路→街ぶら→宿

コースの概要
・走行距離:100km
・登り:ちょっとしたアップダウンあり
・備考:根室44の方が見所あるっぽい。今日みたいな天気だと、海沿いは見えません。

千葉のスーパーカブの方、差し入れありがとうございました。いかめしうまかったです。

イオンバイクで14インチのタイヤを入手できたのはでかい。不安ポイントが一つ減った。

#スーパーカブ #道の駅 #街ぶら

B4Cのチャンネル登録をよろしくおねがいします。
https://www.youtube.com/channel/UCxou-FLxiHbsL6C1FfXdZTA?sub_confirmation=1

再生リスト一覧
https://www.youtube.com/channel/UCxou-FLxiHbsL6C1FfXdZTA/playlists

アマゾンほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2P03M73EF6AHR?ref_=wl_share&tag=dagi-22

ブログ
https://b4c.jp

twitter

35 Comments

  1. 10日目 お疲れ様です。
    霧と雨で残念でしたね、でも釧路でタイヤ ゲットできたし 
    ランチも美味しそうだったし
    スパーカブの方から 差し入れも 頂けたし 良かったですやん。

  2. 10:25 北海道の業務スーパーはかくも巨大な看板を備えているのかと思いきや洋服の青山の名残だったのね。

  3. スペア、持参しとらんのかいッ
    700Cと訳ちゃうんやで…笑

    ほーんとは動物、スキなんでしょ…🐱

  4. 昼ごはん美味しそう🤤
    ビニール袋モリモリ増えてるから
    旅行中は前カゴつけちゃうのもアリかもね

  5. 長距離走ると便利なバッグとか快適なウェアが欲しくなるもんだけど、B4Cさんはご近所買い物スタイルつらぬくのホンマ面白いw

  6. タイヤは子供の自転車のやつですよね?
    補助輪とか付ける自転車。
    組めると良いなあ😀

    厚岸よ牡蠣とウニリゾット美味そう🤤

    B4Cさんのレポートのおかげで
    北海道の地名と特徴が掴めてきました。
    ありがとうございます。

    残りの旅程もお気を付けて🫡

  7. タイヤ、ハマりますよ~に♪
    それよりスポークが逝きませんように~スポークもってねーよな~絶対。

  8. 今日もお疲れ様でした。
    何とか大雨に遭わず良かったです。でも明日からちょっと心配です。無理せず頑張ってください。

  9. そのタイヤはシンコーのSR133 で ETRTO254 だろうから大丈夫でしょう。幅も1.75あるから乗り心地は良いだろうけど、標準空気圧250kPaなんですよね。

  10. 最近自転車と鹿の事故の話し聞きます。気おつけ下さい。^_^

  11. 確かに室蘭からの道アップダウン半端ないから気をつけて

  12. 14インチのタイヤ売っていると言う事は乗っている人いるのですね。流石イオン品揃えが豊富。

  13. この動画とは関係無いですが地震大丈夫でしたか?かなり大きかったみたいですけど。それに加えて大雨警戒とかニュース入ってきてるから…どうかご武運を👍

  14. そろそろ十勝に入りそうですね!!
    見かけたら声かけさせてもらいます!!笑笑

  15. 目的地到着で毎回なんかポーズ取ってるぽいけど、見れないのがおくゆかしいw

  16. 本来は飯屋に置いてあったクロスバイクの装備が当たり前で近所のコンビニに行く格好と自転車で北海道一周しとる奴はおらん。ウェアがどうとかビンディングがどうとかタイヤはコンチとかヘルメットはこれだとか言っているのが申しわけなってくる動画です。もう野生そのもので本能のままチャリに乗っている限りなく人間に近いゴリラ。昔矢追純一が連れてきたオランウータンに近い存在だ。あっオリバー君だ。

  17. 毎日の楽しみがいつまで続くのか?あまりにもハイペースで走られているので、あっという間に北海道一周完走となり、このシリーズも早々に終わってしまうと思うと、今から寂しいですわ。

  18. 我が地元釧路へようこそ!
    イオンバイクは通販でシマノのパーツが品切れで全滅の時ダメ元で覗いたら陳列棚にしれっと並んでいた ちなみにサムシフターだけど
    小径車乗りだけど100km以上走って編集してアップするとかもうわやだわB 4Cさん
    このあとも道中気を付けて走ってください

  19. お疲れ様です。途中で差し入れを貰ったり色んな動物と遭遇したりして楽しい動画になってますね。毎日楽しみにしてるけど終わっちゃうと寂いです。

  20. B4Cさんにリクエストです!
    自転車旅YouTubeにありがちな、カメラを景色の良い道端に設置して戻り、自転車で通過する演出を見せて欲しいです🙆‍♀
    (んで、本編が終わったあとにカメラを回収に戻る姿も見たい。)

  21. 車の排気音が裏飯屋。   なななと逆コースやな。 クマはやっぱ怖いわ。 鼻が弱いらしいから子供用金属バットでも背中に差しとき。

  22. お疲れ様です~
    一日に100キロ以上を
    14インチで入るんですね!
    凄いです!
    私もロードバイク、
    ミニベロロードが趣味ですが、この自転車での
    北海道一周は考えるだけで寒気がします。無理!
    B4Cさんすごすぎて感心しますです!
    しかも軽装で荷物もほとんど無い旅行、考えられませんね~

Write A Comment