【芋好き必見!】干し芋、焼き芋を買うならここ!4選「茨城の芋」茨城県ひたちなか市 4K

「ほしいも神社」を参拝した後に「焼いも館」「ファーマーズマーケットここすな」「清水ぶどう園干し芋工房」「ほしいも専門店 大丸屋」を回りました。個性的なお店ばかりで見てるだけでも十分楽しかったです。
このエリアは「国営ひたち海浜公園」、「ファッションクルーズ」などのショッピングゾーン、「那珂湊おさかな市場」や「干し芋」などのアミューズメントゾーンなどが集積して一日中楽しめますね。

ほしいも神社(HP)
https://horide-hachiman.com/
焼き芋館(HP)
https://yakiimokan.com/
ファーマーズマーケットここすな(HP)
https://www.ja-hitachi.jp/contents/shop/hitachinaka10.html
清水ぶどう園干し芋工房(HP)
https://www.hoshiimo.tv/
ほしいも専門店 大丸屋(HP)
https://www.e-daimaruya.co.jp/

チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/サブワン?sub_confirmation=1
=============================================================
<サブワンについて>
お越し頂き有難うございます。
チャンネル「サブワン」は主に下記の3つをテーマとしています。

1.レストランやドライブインなどのレポート
2.各都市のストリートビュー【Street View】
3.その他【Vlog】

主に茨城県日立市および周辺エリア、いわき市、仙台市、郡山市などの東日本とたまに行く旅行先に出没します。
基本的に毎週金曜日の夕方、余裕があれば祝日、長期休暇の前日の夕方にも更新いたします。

ビジネスに関する問い合わせ先はこちら
onedora2022@gmail.com

<チャンネル登録>
動画投稿の大きな励みになりますのでチャンネル登録をお願い申し上げます。
 m(_ _;)m

=============================================================

#茨城県#ひたちなか市#サブワン

3 Comments

  1. お疲れ様です😊
    自分は去年ジョイホンで宝くじ買うついでに磯崎神社?名前のムズい神社と帰りに干芋神社と隣の神社 名前忘れた😅に行って来ましたよ😊
    ファームも行きましたね凄い人でした😅

  2. 茨城と言えば、納豆!干し芋!アンコウ!あとカレーも好きですね、茨城県民
    なんでこんなに茶色くて匂いが強いものが好きなんや…

  3. 芋好きです アイテムかわいい
    芋のTシャツ 帽子 かわいい😂
    干し芋のような色合いの金色のバイクが良いです 赤いバイクも良いです
    干し芋に書くなんて素晴らしいです
    神様ありがとうございます😊😊
    配信ありがとうございます😊😊
    芋好きです😊😊大満腹です😊
    ご馳走様でした
    両手を合わせました🫶🫶🫶👏👏👏

Write A Comment