旧天北線33駅イッキ見せ!【JR北海道 1989年5月廃止】未公開映像あり!

1989年5月1日に惜しまれながら廃止となったJR北海道の天北線は優等列車が走る状態で全線廃止となったJR•旧国鉄で初の路線となりました。
北海道の三大長大路線と謳われた旧天北線の廃線跡を8分間でイッキに見せます!
初冬の道北の荒涼とした景色と天北線跡をどうぞお楽しみくださいませ😊

35 Comments

  1. สวัสดีครับHanaมาให้กำลังใจสุ้ๆดูโฆษณาให้แล้วครับ.fc.korat Thailand 😊😊😊😊😊😊😊

  2. 生きてるうちに音威子府そばをなんとか食したいのだが、妙案ないかなー

  3. 花🌼様❕❕私は未だに音威子府ー中頓別間は訪問出来ていません😂。天北線と興浜北線のリベンジ動画‼️待ってます🚂🥳以上……東北から北陸へ「北陸へまっしぐらー冬の陣」号🚄に乗り鉄したかった私でした(suit氏の動画を見て我慢😣しました)🎉

  4. 編集お疲れさまです。
    来週、念願だったSL湿原号に乗ることができます!子どもが『乗りたい!』と言ったので、家族で乗りに行きます。
    そして今夏は、遠軽に行って『雨宮21号』に乗ろうか?と企てています。

  5. 天北線跡は、本当に最果ての廃線跡の雰囲気たっぷりですね。
    もう20年もしたら駅跡のモニュメントなども自然に還り、跡形も無くなってしまうのでしょうね😢

  6. みんな大好き天北線 俺も大好き天北線 充分楽しませてもらいました
     (コメントが思いつかなくてすみませんデス😥)

  7. お疲れ様でございます♪
    天北線、振り返ってみると味のある良い路線でしたね😊
    形は違えど地域の交通に寄与してるんで、喜ばしいです😊

  8. 宮脇俊三氏が、今のうちに是非乗っておきたいローカル線ベスト5 の第一番に挙げていました(河出書房新社、宮脇俊三 より…
    乗って見たかったな~アップありがとうございます👋😃☀️
    ところで……ネコ🐱やウサギ🐰は知ってましたが、南稚内駅は シカ🦌が駅長さんですか⁉️😁

  9. なまらコンパクトに編集された秀作ですね。
    事前の取材に苦労されたことと思います。
    ありがとうございました。

  10. こんばんは😃もしも、ドラえもんの秘密道具で復元光線やタイムマシーンがあったら、天北線の駅や列車の走行シーンを見ることができたのになぁと思いました。天北線だけでなく、名寄本線、深名線、興浜北線南線、勇網線、標津線、富内線、羽幌線、瀬棚線。胆振線、他多数の線も。

  11. 撮影お疲れ様でした。妄想タイム、お気に入りです😄これからもクマなどに気をつけて撮影して下さい!

  12. 花🌼さん 天北線イッキ見せあると思ってましたよ😊
     さすが期待通りです👌
    これから廃線廃駅巡りは厳しい(道南ならギリ大丈夫?)ので体力温存かな?再アップの為する編集作業は大変だと思いますが…でも、期待して待っております😁

  13. 旧天北線33 駅 イッキ見せます 動画 ありがとうございます 寂しいですね。

  14. 天北線のハイライト出ましたね😁
    妄想いっきまーすがア◯ロ行きまーすに聞こえそうな😅
    (ガンダムはモビルスーツだった😓
    モビルスーツ→MS
    妄想→MS…
    無理やり繋げてすいません💦)

  15. こんばんは、長大路線お疲れさまでした。
    まだ長大路線残ってますよね?
    くれぐれもプーさんにはお気を付けください。

  16. 花花さん 天北線コンプリートお疲れ様でしたー

    約40年前に廃止され自然に還るのがあっという間。
    ダイジェストで振り返ると
    よくわかりました。

    次回作品もめちゃくちゃ楽しみにしてます。😊

  17. 北頓別仮乗降場は設置時期も不明だが設置理由もわからない、何でこんな浜頓別から近い場所に作ったのか、当時の航空写真を見ても住宅などは見当たらないが利用者がいたのか、天北栄仮乗降場と並んで天北線で最も謎の駅。

  18. 花*Hanaさん、こんばんは。
    長い長い天北線跡の撮影、お疲れ様でした。
    テンポの良いBGMに、こちらまで元気になりました。
    寒い日が続きます。
    体調には十分、気をつけてくださいね。😉

  19. 鉄道ジャーナルの休刊が発表されました。別冊北海道の鉄道が貴重な資料になってます。
    石勝線開通で改訂版が出ました。

  20. 花*Hanaさん、カメラマンさんこんばんは。風邪ひいたりしてませんか?
    楽しかったですこれ😊👍なんか、天北線も良かった~って言ってるような気がしたのはワタシだけでしょうか?ありがとうございます。

  21. 廃止から約35年😮かつては蒸機や急行も走っていたのに廃線になるとこんなにも早く熊笹が生い茂って自然に還ってしまうんですね😢もっと路盤はしっかりと残っていると思っていました😓

  22. こんばんは〜みんな大好き天北線✨️
    上音威子府駅跡でのノリノリのHanaさんやっぱり素敵です〜✨️
    飛行場前駅跡のおっふはまだ印象に残っていて、仕事中もたま〜に思い出しますよ😅

  23. 花さん、お疲れ様です。本当に貴重な動画ありがとうございます。僕も40年以上前に、札幌から天北線廻りの稚内行急行天北に乗車して、稚内迄旅をした事を、今でも、覚えていますよ!車内のボックスシートで、尻めちゃくちゃ痛くなるまで座って旅をしたものです。また、懐かしの廃線路線の取材を、宜しくお願いします。楽しみにしてます。😂

  24. 花*Hanaさん、お疲れ様でした。
    旧天北線33駅イッキ見、遺構のある所はいい感じですが、原野に帰った所が何とも・・・・

  25. ウエンナイは
    稚内高校と稚内商工高校の通学に便利な駅でした。
    天北線廃止後 陸橋を壊して 国道を拡幅しました。
    本来ならこまどり病院の踏切のところに
    乗降場があれば稚内高校の通学に便利なのですが?

Write A Comment