弘前大学病院前からイオンタウン樋の口に向かうまっすぐな道があります。途中、城西大橋という橋がかかっているのですが、そこから見える岩木山がすばらしい絶景なのです。ぜひ、皆さんにシェアしたいと思って動画にしました。ナビを使用される方は出発を「ローソン弘前茂森町店(青森県弘前市茂森町35−5)」、終点を「イオンタウン樋の口(青森県弘前市樋の口2丁目9−6」)に設定してくださいね。これからの季節、岩木山が次第に紅葉して赤色に染まっていきます。特に朝は岩木山に対して順光となるため、美しい風景が見られますよ!

茜通りを抜けた後は、岩木川を渡り藤代地区に移動します。途中、津軽為信公がまつられている歴史あるお寺「革秀寺(かくしゅうじ)」前を走行します。お寺の中まではドラレコに映りませんが、津軽藩の歴史がお好きな方なら有名なお寺ですね。藤代から浜の町に抜けて、石渡で今回のドライブは終了します。

弘前に住んでいると、こういう風景をつい当たり前のものと思ってしまいます。しかしながら、当たり前だったものが、ある日突然当たり前でなくなることもあります。できる限り、たくさんの場所を記録しておきたいと、先々月の豪雨災害を見て考えた次第です。

▼BGMはSHUNTAさんの作品を使用しています。
https://dova-s.jp/_contents/author/profile413.html

▼弘前ドライブのTwitterアカウントもフォローよろしくお願いします!
https://twitter.com/hirosaki_drive/

▽BGMにはAudiostockを使用しています。雰囲気たっぷりの曲を探しやすく、試聴もしやすいサイトです。
https://audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=6s7zkUduqbcf

▼動画はぜひぜひ1080pに設定してお楽しみくださいね!

6 Comments

  1. 👋Hi hanga talaga derede.Online ako sa sipag at paensya isang ikaw. 👍💞💫 Ito ang hinihintay ko all this time. napakagandangm musika at palabas👍💃🎶 I Like you baby 💜//💜

  2. 夕暮れ時国道7号線を浪岡側から常磐、藤崎の通りも凄くきれいですよ。途中岩木山が真正面に見える所があっていいですよ。
    当時の藤崎出身の県知事が作らせた道路だって聞きましたよ(笑)
    ほんとかな

  3. お初です。
    浜の町の独特の雰囲気ってわかります!隣の学区でしたが、浜の町来た時になんとなく感じてました!

    来週から遅い夏休みで10年ぶりくらいに弘前に帰省するので、東京だとまだ半袖ですが、長袖じゃないと厳しいですよね?笑

    いつも懐かしい地域を走る様子、東京から拝見しております!応援してます!

Write A Comment