【長野県松本市】期間限定プロジェクションマッピングに感動【アート旅】

東京・愛知・大阪などからもアクセス抜群な長野県松本市。
草間彌生作品に触れられる「松本市美術館」や、博物館、民芸館などが点在するため、”アートのまち”としても知られています。

そこで今回は松本のアートスポットを小型バスで巡ってきました!
冬の風物詩「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」も必見です!

✏️今回のWEB記事✏️
https://secure.j-bus.co.jp/busrepo/report/post-29140/

👩今回の旅人👩
瀬戸波音
Instagram:https://www.instagram.com/namine.photo/

🚌今回訪れた場所🚌
【食堂&カフェ・ヤムヤム】
📍長野県松本市中央4丁目2−22 美術館内
定休日:月曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/yumyum_shokudo_cafe/

【松本市美術館🚌】
📍長野県松本市中央4丁目2−22
定休日:月曜日
公式サイト:https://matsumoto-artmuse.jp/

🚌Cannelé de Mimo🚌
📍長野県松本市開智1丁目2−23
定休日:月曜日・水曜日・日曜日
公式サイト:https://caneledemimo.base.shop/

【国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025】
📍長野県松本市丸の内1丁目1
開催期間:2024年12月14日(土)~2025年2月16日(日)
開催時間: 18:00~22:00
公式サイト:https://visitmatsumoto.com/lightandicematsumoto/

※掲載情報は、2024年12月時点の情報です。
最新の情報とは異なる場合がございますので、ご了承ください。

Write A Comment