日本最古泉の有馬温泉へお得なチケットで日帰り旅。
関西からアクセスしやすい有馬温泉で温まりました(^^)
「有馬温泉」
http://www.arima-onsen.com/
「有馬温泉よくばりきっぷ」
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/news/detail/1022
#女ひとり旅
#一人旅
#日帰り温泉旅
#有馬温泉
#arimaonsen
#arimahotspring
#japanhotspring
#温泉街
#神戸観光
#神戸旅行
◎チャンネル登録はこちら◎
https://www.youtube.com/c/zumitravel
◎お仕事のご依頼◎
zumitabi.contact*gmail.comまでお願いします。
(*→@に変更)
◎twitter&instagram&楽天ルーム◎
独り言と更新お知らせは「twitter」 https://twitter.com/zumisan_travel
カフェや喫茶店巡りは「instagram」 https://www.instagram.com/zumisan_travel
お買い物ログは「楽天ルーム」 https://room.rakuten.co.jp/zumi_room/items
Camera:iPhone12mini
Edit App:VLLO
8 Comments
有馬温泉は我が家(阪急甲陽園)から30分かからず行けます。トンネルを抜けてはじめての交差点左折で勝手に有馬到着です、金泉はタオルが赤くなりますね。
皆さん、こんばんは🌇
神戸の有馬温泉に行ってきました。関西からアクセスしやすい有馬は、温泉街もコンパクトで散策もしやすいです😀
そして日本三名泉の一つであり、泉質も素晴らしいのでぜひ金の湯と銀の湯両方楽しんでみてください♨️
はじめまして😌
有馬温泉って行ったことがなく、一度行ってみたい場所です✨✨
とても興味深く楽しく見させていただきました❗️やっぱり良いところですね😃
私もひとり旅が好きでして、他にも動画ゆっくりと見させていただきます👏👏
楽しまれましたね
私も有馬はよく行きます、天神の源泉をかけ流してる上大坊の日帰り湯を楽しみに行きます、有馬の源泉掛け流しって実はとても貴重でごく僅かの宿だけです、とは言っても塩分や効能が高過ぎてかけ流しは、湯あたりしまくるので知識をもって入らないと倒れます(笑)
こんな素敵なところに日帰りできちゃうなんて、羨ましいです!バス利用も、気軽で、(ちょっとお酒も飲めて)いいですね。💕
有馬温泉の全てが詰まった内容でとても楽しく拝見!
是非次回帰国の際は当地へ行ってみたいです。お食事どころもしっかり押さえてあり、有馬温泉の素晴らしさを一緒に堪能させていただきました。
楽しく拝見いたしました。鉄の味がする温泉は貧血になりやすい女性の方に喜ばれると思います。有馬温泉良い所ですね。移動中の散歩道をもっと撮して欲しかったです。次回の動画も期待してます。
ひとり旅憧れです♪画像が綺麗ですがカメラは何を使われているのでしょうか?(゚∀゚)