集まれ競馬ファン!ウインズ名古屋にある大衆酒場で「NEO競馬メシ」&昼呑み【いろは・名古屋市中川区】 Drinking and Eating at restaurant. ,Nagoya Japan.
名古屋大須在住の与作です。名古屋市中川区尾頭橋にある「語楽いろは」さんに行ってきました。ここはJRAウインズ名古屋(場外勝馬投票券発売所)近くにある大衆居酒屋さん。創業は2021年と比較的新しいお店です。競馬開催の土・日曜日は午前11時から営業しており昼呑みが楽しめます。
最寄り駅のJR東海・東海道本線「尾頭橋駅」から徒歩約7分、JR・名鉄・地下鉄が乗り入れる「金山総合駅」からは徒歩約10分。場外馬券販売所近くだが、牛タン料理や馬刺し・創作調理など周辺の飲食店にはないようなメニュー構成です。競馬を知らない方でも入りやすいお店ですよ。
■語楽いろは さん
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23078267/
※お店への誹謗中傷、動画のお店と関係のない他店の紹介・撮影リクエストや宣伝、食べ方や服装・身体等についてのネガティブなコメント投稿は削除、ブロックをさせていただきます。あくまで趣味動画であり楽しいを優先して動画投稿をしております。また、全てのコメントに返信をしている訳ではありませんので予めご了承下さい。
#名古屋 #昼飲み #居酒屋 大衆酒場/語楽いろは/JRAウインズ名古屋/競馬/グルメ/中川区/尾頭橋駅/金山駅/Vlog/夫婦飯/日本
名古屋大須在住、下町生まれの与作(よさく)です。名古屋や近郊の飲食店で飲んだり食べたりする動画を投稿しております。町中華、大衆酒場、大衆食堂をメインに有名無名問わずいろんなお店で飲み食いしています。
東京・大阪・横浜・静岡・タイ・インドネシア・インド・ネパール・ベトナム・フィリピンなどで仕事をしていましたが今は縁あって名古屋。お世話になっている名古屋に恩返しがしたいと思い、また、不景気で困っている飲食店のお役に立ちたい、応援したいと思いメシ動画を始めました。
名古屋やメシ動画、一人飲み、孤独のグルメ系に興味がある方はチャンネル登録とコメント&高評価をよろしくお願いします。
■チャンネル登録をお願いします! https://bit.ly/2tCy62i
■与作へのご連絡 yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter(X) ► https://twitter.com/Yosaku_walker
■ブログ ► https://yosaku-walker.hatenablog.com/
—–
■ディープな街を歩く [Walk at Deep town] ► https://bit.ly/2WwmhvC
■寂しい街、商店街、横丁 [Deserted town and street] ► https://bit.ly/2NfzRPw
■名古屋で食べ飲み [Drink and Eat at Nagoya] ► https://bit.ly/2PlEMg7
■夜の名古屋散歩 [Night Walk Nagoya] ► https://bit.ly/2IA8kTx
■夜の名古屋ドライブ [Night Drive Nagoya] ► https://bit.ly/2WByDmb
■雨の名古屋シリーズ [Rainy Nagoya] ► https://bit.ly/2WqW1xR
■遊郭跡を訪ねて [Walk at Red-light district] ► https://bit.ly/2UDOAY0
—–
※この動画の無断転載・再アップロードは禁止しています。ブログ等SNSでご紹介いただける場合は動画の共有ボタンをご利用下さい。
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
I’m Yosaku who lives in Osu, Nagoya. I went to “Goraku Iroha” in Oto-bashi, Nakagawa-ku, Nagoya City. This is a popular izakaya located near the JRA Winds Nagoya (off-site winning ticket office). It is a relatively new restaurant, founded in 2021. On Saturdays and Sundays when horse races are held, the restaurant is open from 11:00 a.m., so you can enjoy drinks from noon.
It is about a 7-minute walk from the nearest station, Oto-bashi Station on the JR Tokaido Main Line, and about a 10-minute walk from Kanayama Sogo Station, where JR, Meitetsu, and subway lines connect. Although it is near an off-track ticket office, the menu consists of beef tongue dishes, horse sashimi, creative cooking, and other dishes that are not available at other restaurants in the area. It is an easy restaurant to enter even for those who do not know anything about horse racing.
■Goraku Iroha
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23078267/
Hi , My name is Yosaku. I live in Nagoya Japan.
My channel uploads videos of drinking and eating at restaurants around Japan. I drink and eat at various restaurants, both famous and unknown, mainly Chinese restaurants, popular bars, and popular diners.
If you like my videos please subscribe to my channnel, and comment and thumbs up!
■Please subscribe to my channnel https://bit.ly/2tCy62i
And if you like it, please thumbs up
■email address yosaku.nagoya.walker@gmail.com
■Twitter(X) ► https://twitter.com/Yosaku_walker
Copyright© Yosaku All Rights Reserved.
14 Comments
与作さんこんばんは😊
競馬しないのに競馬メシ好きな与作さん😂👍
どれも美味しそう🤤その中でも牛タンと角煮食べたいでーす🤩🤩
いつも美味しい動画ありがとうございます。えびぷり春巻の大葉?パクチー?気になりましたが、仙台みその角煮に目が離せません。赤味噌煮込みかな?食べてみたい!
ウインズ近くにこんな居酒屋あったのか。JAPANX豚の角煮うまそうだな
1品目から最高のスタート
唐揚げも美味そうだったけど
締めのラーメン🍜
参りました。全部合格!
与作さんこんばんは
今日も旨そうな料理の数々によだれが止まりませんwww
ウインズで馬刺しってのがウイットが効いていますね
当たり前ですが馬刺しにも部位が有るってことを教わりました
最後の熱々のラーメンは試してみたくなりました
やっぱり冒頭の牛タンとニンニクの鉄板焼が美味そう
ギャンブルの聖地に凱旋ですね競馬も好きになって下さい
競馬は楽しいですよ♥
今日は尾頭橋ウインズの居酒屋さんですね‼延々流れる競馬中継とオサレな料理のギャップがなかなかgoodです🤣仙台牛タン焼きいいですね‼にんにくも入って見るからに美味しそうです👍👍JAPAN Xの豚肉は初めて知りました。こちらもトロトロそうで何んとも美味しそうでした👏
気持ちよく飲まれて
の居酒屋、馬券を買いに行った時よく飲みに寄りました
与作さんも動画内で言われたように串カツは必ず注文してました
馬券の方は酔って購入するのでトホホな結果でしたね
しかし競馬を見ながら酒を飲む幸せなし時間でした
与作さん、こんばんは。今日もお疲れ様です!
ウインズ名古屋周辺の飲み屋さん良いですね。たしかに競馬場の食べ物と言ったら串カツやイカ焼きのイメージあります😁仙台の牛タン焼きやブランド豚の角煮が食べられるの最高ですね👍最近この界隈はとんとご無沙汰してるので久しぶりに呑みに行きたくなりました✌
今日はJRAウインズ名古屋近くにある居酒屋なんですね。昼から飲み屋さんが営業されているのはこの街ならでは。一品一品が創作料理のお店にあるそうなメニューでどれも美味しそうです。角煮が大好物の私としてはこのお店の味噌角煮は一度食事てみたいと思いました。牛タンカレーも気になります。次も楽しみにしております^^
与作さん、おはようございます
尾頭橋での呑みですね
ウインズ近辺はやっぱ馬目的なお客様が多いのかな?
地元は小本で小学生の時に少年ドラゴンズ会員に入っていて名古屋球場に通ってました昔に比べ五女子付近も活気が無くなりシャッター街化してますよね
頑張って盛り返して貰いたいです
お品書き豊富ですね!
パーフェクト黒ラベルとは?
初耳、気になる、美味そう笑
ゴロゴロのベロにニンニクたまりませんね!
鶏のだし巻き玉子ってありそでないですね笑 美味そう!
馬刺し…サラブレッドの馬刺しって美味いのかな?笑
この麺はヤバい!
絶対に美味いやつ!
私も競馬はしませんが久し振りに五女子、尾頭橋近辺にお伺いしたくなりました!
ご馳走様でした!
与作さん、おはよう☀️🙋♂️❗ございます🍀でもやはり競馬ファンの皆様にしてみれば、串カツ、どて行きたいです😆よね
今の競馬ファンの皆様は若い方も多いからお金持ってるから、いいか😂ところで与作さんやってしまいましたね😃動画見た瞬間此は熱くて駄目押しで見ていたらなんと食べた(笑)猫舌克服😂ありがとう😉👍️🎶ございました👌
昨日コメント投稿、パソコンの調子がおかしくて尻切れコメントになりごめんなさい
これかかも動画投稿楽しみにしてます
与作さんの動画で名古屋版孤独のグルメが作れそう。