【愛知登山】善師野駅から東海自然歩道を歩いて八曽山に登る【犬山市】
愛知県犬山市にある八曽山(327m)に善師野駅から東海自然歩道を歩いて登ってきたので動画にしてみました。※登山の参考にはなりません。
チャンネル登録・高評価をお願いします🙇
https://www.youtube.com/channel/UCSmGVZJRVpyE1OL-Zqs0ghQ?sub_confirmation=1
東鉄バス – ⻄可児-名古屋線
▼使用しているカメラ【GoPro HERO10】
Amazon ( https://amzn.to/3RGFF3t )
楽天 ( https://a.r10.to/h5NX0K )
メルカリで探す ( https://jp.mercari.com/search?afid=5435694318&search_condition_id=1cx0zHGNpZB00MDIxHGsdZ29wcm8 )
▼今回使用した靴【Xero Shoes / メサトレイルⅡ】
Amazon ( https://amzn.to/3YLFRSP )
楽天 ( https://a.r10.to/hFyIyQ )
メルカリで探す ( https://jp.mercari.com/search?afid=5435694318&search_condition_id=1cx0zHGsd44Oh44K144OI44Os44Kk44Or )
※当チャンネルは、Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
#愛知県 #日帰り登山#八曽山 #犬山市
10 Comments
今井懐かしい、今はわからないけど子供の頃蛍をよく見に行っていた所だ。
名古屋から近くで無数の螢が乱舞する凄い所でしたよ。
早速今年の抱負、東海自然歩道歩き開始してますね!
自分は今日急に日中空いたんで、3月のような陽気の中
国道153を足助から県道301沿いに動画あった本宮山や奥三河の山道超えて
名古屋から2時間半かけて道の駅もっくる新城まで下道ドライブしてきました。
道の駅巡りでスタンプブック押して回ってるけど
今年の夏気に入った「負けヒロインが多すぎる!」ってアニメの舞台が豊橋で
作中所縁の場所もスタンプラリーやってるんで、それも兼ねてw
お久しぶりです。
八曽山に行ってみようと思ったきっかけは何かあったんですか?
いいところですね😊
おつかれさまです。昔、出来立ての東海自然歩道で
定光寺から善師野まで、歩いたのを思い出しました。👍️
八曽山懐かしいです!やっぱ滝は寄りますよねー。東屋のとこは自分もソロキャンプできそうだなーって想像してました(笑)
ひとりずつゆっくり渡る橋の渡り方、完璧ですね😼
東海自然歩道、良いですね😊
山の神とか書いてあるとワクワクするし地図に書いてある場所、全部行ってみたくなりますね!そういうの大好きです🥰
13:46笑いました
今回も楽しませて頂きました!次回も楽しみにしています☺️
お疲れ様でした。
天気が良くていい登山でしたね、名古屋から1時間弱で行けるのもいいですね。
私も先日散歩してきました(おニューの靴で靴づれしました)
春になったら山に行きたいです。
また、次の動画楽しみにしてます
今井に開拓パイロット🧑✈️名前にめちゃワクワクが止まりませんでした😆✨山の神も😂くすぶられましたわ😂
hossyさん、お疲れさまでした!
山の神にヘリポートですか!🚁
眺望以外に見どころがある山、結構好きなんですよ😊
1番の難所は1人ずつゆっくり渡る橋ですかね笑
車なら急遽予定が空いた時にフラっとソロで行けそうなので候補に入れとこうかな📝
いつもありがとうございます🙏