祭主黒田清子様 – 伊勢神宮 (内宮) 正宮へ参進 「神嘗祭」奉幣の儀・Japanese Emperor’s Sister at Ise Grand Shrine
令和6年10月・黒田清子祭主参進 伊勢神宮内宮の奉幣の儀
The younger sister of Emperor Naruhito, Sayako Kuroda (formerly known as Princess Nori), participating in the “Kanname-sai” Festival (“Hōhei Ceremony) at Ise Grand Shrine, Inner Shrine (Naikū). She is an imperial Shinto priestess of the Grand Shrine, and currently serves as the Supreme Priestess.
#isejingu #伊勢神宮 #shinto #ise #黒田清子 #japantrip
12 Comments
清子様の御公務はじめて拝見しました‼️
何がすごいってさ
あの沓履いてて、全員の足音揃ってること。
そしてあの歩きにくい伊勢神宮の道を目線下げずに歩いていること。
久邇朝尊 神宮大宮司、齋藤少宮司もカッコイイね
公務は 生涯有るのでしよう。天皇家の内宮であられる立場は、とても重要なのですね。ご理解ある夫君とのご結婚です。現在の秋篠宮様がもっと環境を理解してお子様方を指導されていたなら、違って居たでしょう。
静寂の中の厳かな乱れぬ足音😮
素晴らしい。😊
凛として見習いたい❤️日本のためにほんとに日本のために尽くされて感謝致します❗️ありがとうございます🎉
サーヤ素敵ですね
凛とした清子様✨
黒田清子様
弥栄‼️弥栄‼️弥栄‼️
なんだかみているだけで
清々しい気持ちになります
流石です。乱れず参道に響く足音、清子さまの堂々としたお姿に気持ちが引き締まる思いです🥰
男の方と同じ速さで歩くのは大変だと思います
清子さんは緊張の中にも祭主としての責任を果たしていらっしゃいますね