2023年秋。
ニコニコバスツアーと寺田寅彦がきっかけとなった高知旅、3日目はその寺田寅彦さんに関連した施設を巡ります。
(4週連続投稿予定)
・初日:https://www.youtube.com/watch?v=QepmOhW98PU
・2日目:https://www.youtube.com/watch?v=OcDnVAO2ttE
・3日目:this video.
・4日目・最終日:1/31(金)_18:00投稿
■ニコニコバスツアーについてはこちらから過去放送をお楽しみいただけます
「ニコニコバスツアー -全国津々浦々ツアー中!-」
https://site.nicovideo.jp/niconicobustour/
■寺田寅彦についてはこちらをどうぞ
①東方×人物記】寺田寅彦【1、寺田寅彦について】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32062895
(また、氏の随筆についてはその多くを青空文庫で読むことができます)
②青空文庫:寺田 寅彦
https://www.aozora.gr.jp/index_pages/person42.html
■おもに古代メソポタミアのことを呟いているXアカウント
https://x.com/edubba_T
【この動画の目次】
0:00 オープニング
0:43 3日目始動
1:09 今日の主目的
1:34 ★高知県立高知城歴史博物館
1:50 最近の博物施設について
2:12 高知出身の偉人達
2:22 寅彦先生!
3:07 博物館内の様子
3:25 一目惚れ
4:46 2階からの景色
5:12 ★高知県立文学館(寺田寅彦記念室)
5:30 ★寺田寅彦について
6:17 記念室についての感想
7:07 寅彦と夏子
9:15 推しグッズ
9:54 この日最後の目的地へ
10:26 ★寺田寅彦記念館
11:00 管理人さん
11:50 寺田邸表座敷(復元)
12:00 「寺田寅彦博士をNHKの朝ドラへ!」
12:28 言えねぇ・・・
12:51 縁側からの景色
13:07 感謝
13:20 記念館についての感想
14:06 最終日の訪問先について
14:23 エンディング
14:54 須崎鍋焼きラーメン
3 Comments
寺田博士を訪ねる旅。実に……素晴らしいです✨ 特に寺田博士の銅像とその手に握られていた牡丹を見せられて、思わず声を上げましたw
やはり自分が好きな所は何時間いても楽しいですね(*´▽`*) それに寺田博士グッズもとても興味深い✨ 私もご当地キーホルダーなどを買い集めたりしますが、寺田博士のカップは私も欲しいです!
自分としては理化学研究所などをドラマで扱ってほしいところもあるので、朝の連続テレビ小説 もしくは大河ドラマで寺田博士を取り扱ってほしいです(*^-^*) ぜひ応援します
今回も楽しい旅でした 興奮が止まりま(*´▽`*) 今回もありがとうございました✨
なんか凄く良い旅ですね!寅彦先生はあまり存じ上げませんが、推しの縁の場所に行って、静かに興奮するのはわかります😊
お疲れ様です👏
市役所の隣にお城があって、さらに博物館もあるなんて弘前みたい😮
と、勝手に思ったのでした🤭
私の地元、根城史跡のお隣も博物館があるのでお城と博物館がセットな自治体多そうですね