【大洗⇔苫小牧】新造船 さんふらわあかむい 初便に乗って大洗⇔苫小牧往復 フェリー旅 【LNG液化天然ガス】

2025年1月21日 商船三井さんふらわあ「深夜便」 に新造船が就航しました。
「さんふらわあかむい」
「かむい」とはアイヌ語で「神・魂のような大いなる力」を意味します。

また2隻目に「さんふらわあぴりか」が2025年春以降に就航予定
「ぴりか」とはアイヌ語で「美しい」「きれい」「豊」と言った意味を持ちます。

それに伴い2025年1月19日をもって深夜便の「さんふらわあだいせつ」が引退
残りの「さんふらわあしれとこ」も引退予定です。

今回は「さんふらわあかむい」の大洗発の初便そして帰りの苫小牧発の初便に乗って往復合計36時間のフェリー旅です。

チャンネル登録・高評価👍して頂けると作成者は喜びます。

Twitter Instagramもやっております。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

*Twitter
https://twitter.com/yopio_chan​​​​​​​…

*Instagram
https://www.instagram.com/yoshisxm

#さんふらわあ
#さんふらわあかむい
#さんふらわあぴりか
#フェリー旅
#船旅
#新造船

9 Comments

  1. インフィニティイス🤭笑
    レストランないのがグルメ出せないので間というか尺がツライですね!
    お部屋の鍵が今どきキーなのがちょいアカンですね😂笑
    お疲れ様でした

  2. 窓無しインサイドの個室ですが、テレビが付いているのは有難いですね。冷食はやはりオーシャン東九フェリーに敵わんですよ。(笑)こういう船大好きなので、一度乗ってみたいです。なお、この船は、我が地元広島県の造船所で建造されたんで、なおのこと乗りたいっす。内海造船因島工場です。

  3. 今年の盆休みに(台風が来なければですが)往復のどちらかをさんふらわあの大洗↔苫小牧航路、もう一方を太平洋フェリーで行く北海道旅行?を計画中ですが(現地では1車中泊+札幌で1泊)さんふらわあと太平洋フェリー両方の運航スケジュールが公表されないと確定はできませんが、希望日に苫小牧発名古屋行の太平洋フェリーがあれば、行きでさんふらわあの深夜便の乗船も考えています(苫小牧→大洗の深夜便だと、東京駅の最終の新幹線も夜行バスも間に合わなさそうなので)。住んでいる県の造船所で造られたフェリーでずっと気になっていましたし、関西↔九州航路のさんふらわあは何度も乗船していますが大洗↔苫小牧の航路にも興味が出ていて、乗船動画を見たかったので参考になりました。レストランがないのはわかっていたので水戸駅の近くにコンビニがあれば朝ごはん買おうかなとか、あと私にとっては全室個室なのもポイントが高いです。

  4. YouTube 上で1番のさんふらわあかむい船内動画ありがとうございます。
    乗客数についてなんですが満室であれば一般乗客数84名トラックドライバー70名
    合計154名が最大乗船者数なのですが到着地北海道苫小牧市の苫小牧民報によれば
    トラックドライバー含め運航初便処女航海の乗客数は73名だったそうです。
    当日大洗のチケットカウンターで乗船券購入可能だったとXでレポもありました。
    なぜそんな事になったのか不思議ですね。

  5. かむいの動画ありがとうございました。
    就航後の動画、よのさんが1番のりでした。
    今度大洗からかむいに乗るので大いに参考になりました。

  6. かむい
    船体の色使いが旧船とは違っていて斬新ですなあ

    深夜便と夕方便は、想定している客層が違うと思われますので、船の設備的にも違いがありますね

  7. LNG船になってエンジン振動は変わりましか?。横揺れなどのスタビライザー機能はどうなんでしょう。

  8. 早速の動画ありがとうございます
    夕方便では、ウィズペットルームは争奪戦なので
    今回、かむいはペットルームが増えて
    ペット同伴の人は、深夜便を利用する人が
    増えると思います
    そこを見たかったのですが
    難しかったようですね^^

Write A Comment