【湯檜曾温泉ひとり旅】電話予約のみの隠れ宿で愛情こもった旅館飯と掛け流し温泉を堪能する1泊2日。
今回は川沿いの客室に泊まりましたが、ホームページを見る限り、少し安い山側客室の料金をお支払いしています。
空きがあったなどの条件で変更していただいているのだと思います。
【撮影日】
【撮影場所】
・湯檜曽温泉 永楽荘
・
・
【裏話】
【SNS】撮影の裏側や日常を発信しています☺
Twitter(X) https://twitter.com/travellerYASU?t=lqc02iJ2AZWs3xnWmJqoSQ&s=09
instagram https://www.instagram.com/travelleryasu/
#ひとり旅 #温泉宿 #掛け流し温泉
38 Comments
自分も一人旅始めた頃は有名大型温泉ホテル中心に宿泊していました。
インバウンドという言葉が言われだした頃から、某国の宿泊客のやかましさに辟易し
今は部屋数の少ないバイキングじゃない、出来れば部屋食の宿中心になりました。
やすさんがチャンネル立ち上げた頃から観ています。登録者数4万人越え!凄いですね。「落ち着いて観れる」やすさんの姿勢はずっと変わっていない。変わったのは髪型ぐらい。自身の好きな 一人旅 を追求するやすさん。応援してます。
わぁ☆・:.,;*
楽しかったです☆彡
更新ありがとうございました
(^人^☆・:.,;*
温かみのある素敵なお宿でしたねぇ☆・:.,;*
お客さんに合わせて
若者向けのメニューというのも
お宿の方の優しさですね☆彡
80年代どこのお家にもあったガラスのテーブルも懐かしいです
ミ・∀・ 彡✨✨
この前の生配信でもお聞きしたかったのですが
コーヒが苦手とおっしゃっていますが
やすさんにとって
お酒は苦くないですか?
私はコーヒーはお砂糖と牛乳入れたら飲めますが
お酒は苦くて全く飲めないです(@_@)☆・:.,;*
やすさん動画ありがとうございます😂
こじんまりした♨旅館goo👍
あと、「旅がらす」美味しいですよね🎉
動画が楽しみの毎日です。生き甲斐になっている様です🎉身体に気をつけて旅を見せて下さい。有り難う
今日も最高なお宿の動画、素敵でした〜
少しさびれた感じの道も良い感じですね。
今までの所、全部行きたいくらいです😊
ようこそ!群馬県へ
旅がらす本舗清月堂の旅からすのお菓子は色々な味がありますよ❤
10,300円で美味しい食事と温泉!のんびりできそうでお得感ありますね!
ちなみにクリームシチュー、自分は大好きで、なんならご飯にかけて食べることもありますよ😊
気まぐれひとり旅身体が普通だった時はタイミングが合えば行ってましたが今は難しくなったので動けてた時は旅館やゲストハウスで泊まって地元の居酒屋で楽しんでいました。動画見て、ひとり旅気分楽しんでいますありがとう😊
水上の聚楽から、湯檜曽まで✨満喫されましたね👍どちらもお料理が豪華で落ち着く場所ですね!私は群馬県在住ですが、どちらも行った事がないので、参考になりました🎉😸✨
せっかくの料理なのに、お酒呑まないの🍶🍶🍶
いつも楽しみに拝見しています。一つお願いがあります。声が聞こえにくくマイクを着けてくれませんか?隅々まで楽しみたいので😊
いつも動画楽しく拝聴してます。やすさん、22歳なのですか?
とても落ち着きのある風格で、全国を旅してご紹介されているので感心しております。
これから寒い季節がなお一層深まりますので、お体ご自愛くださいね。
動画楽しみしております。
初めまして、歳も近く親近感が湧きました。僕も静かな旅館行ってみたいです
お疲れ様です😆🎵🎵居心地良さそうな優しいお宿みたいですね
黒電話がなって「さあ、行くぞ❗」のやすさんの楽しみな気持ちあふれていましたね🎵観ていて楽しくなりました、ありがとうございました
旅がらすのお菓子 美味しいでしょ😋
大好きなお菓子
群馬へ行ったらお土産は 必ず旅がらす❤
暫く食べてないので懐かしい…✨
湯の陣は伊藤園のわりにめっちゃいい宿なんよな
舞茸、お残しあきませんで〜‼︎もったいないOBKが出るよ😂。
水上は昔、『去来荘』という宿に行きました。もうないのかなぁ…。
ぐんま名月というりんごは=͟͞🍏本当に甘くておいしいのですよね(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
私も群馬県に旅行に行くのが大好きで片品村でぐんま名月のりんご狩りをして甘くておいしいりんごに感激しました=͟͞🍎🍏 ぐんま名月は幻のりんごとꉂ☝️✨よばれていて、11月から12月の雪が降る前までしか収穫できなく期間が短いので幻のりんごと呼ばれています🍎
群馬県はりんごがとても美味しいところなので色んな種類を食べ比べもきっと楽しそうですね⸜︎👍︎⸝🍏⸝⸝꙳
やすさん 舞茸の天ぷら残されて珍しいですね😳
群馬県には小さめの個人宿が多いのでこういう心あたたまるおもてなしのお宿は楽しいですね🛀· ˖ *.ᐟ.ᐟ⭐️
2年ほど前にお世話になった宿でしたので懐かしいです。
少し安めの山川の部屋にしたのですが、川沿いの部屋もいいですね。
当時は足湯に入れましたが、今は冬だからですかね。
"旅がらす"美味しいですよね?!頂くと嬉しいお土産の一つです♪
自分はクリームシチューとごはん食べられますがこのメニューにはお味噌汁かお吸い物が欲しいお年頃だなぁ🌚←コラ
しかしながら食べきれない程のボリューミーなお食事はおもてなしの気持ちが感じられて嬉しいですね✨
動画の歴史が積み上がってきて"小ネタ"のバリエーションも増えてきているの地味に好きです🛌笑
大きなホテル、一人旅の場合、食事の最中は周りの視線👀気になりますね😅女性は特にね😭
仕事の疲れを癒しに行ったつもりが逆に疲れてしまいそうです😔
翌日、小さな旅宿さんに宿泊されて身も心もリラックスされたのではないでしょうか👍️
何でも値上がりしている、このご時世、シチュー付きの夕飯、朝ご飯🍚豪華なのに10300円は安いと思いました‼️
しかも時間に縛られず夜通し🌃入れる源泉かけ流し♨️有難いです😔
最後に群馬から帰る安さん見て、何だか、とても寂しくなりました😭
又、近いウチに、群馬の温泉♨️地を訪れることを心より、お待ちしています😔
ジュラクでワクワクして、コチラでホッとして…
2〜3泊する時はワクワクの後にホッとして旅を終わる順番真似します😊✋
お風呂、私なら着いてすぐ入って、寝る前にまた入りたいから小さい旅館なのにお風呂が24時間入れるのって良いよね😊
『怠け者みたいなね、そんな印象をもたれがちなんで…』のあとのお布団の中のシーン(笑)声を出して笑ってしまいました、最高🤣
こんど、水上からちょっと行った所にある谷川温泉にも行ってみて下さい、湯檜曽と同じく、とても静かな温泉地です。
やすおさん
おはようございます
やすおさんの顔
プリントした
Tシャツ
作成しました
一緒に着ませんか?
トークがすごい?って自虐的カンペが好きすぎる。くすっとする。
湯檜曽いいところですよね。また行きたい。
もし可能であればピンマイク付けてもらえると音声が大小しなくていいんだけど。。音量上げると広告で爆音になってびっくりします。
いつも楽しみに動画見ています。私もレトロな温泉旅館大好きです😂 特にぬるめの温泉が、好きです これからも温泉動画宜しくね❤
こんにちは🌞やすさん^_^今回も旅館よかったです♪お料理が宿泊客に合わせて作ってくれる(クリームシチュー)なんて良心的なんでしょうね、バイキングも勿論いいですが、こういう心落ち着くお食事は旅だなぁって感じます。なんと言っても 安い❗️和歌山県からじゃめちゃくちゃ遠い😭
1人旅だと、バイキング会場では人目も少し気になってしまいますよね。
でも、そんなこと気にせずこれからもやすさんなりに旅を楽しみながら、動画作り頑張って下さい❤
楽しみにしています!
話し方に育ちの良さを感じます。
応援してます。動画楽しく拝見しております。🎉
やすさんこんばんは😊
お部屋から川が見えるの良いですよね✨
お食事も豪華でしたねぇ!
舞茸の天ぷら大好きなので、私なら先に食べちゃうかも😋
テレビだと音声が不安定なのはうちだけ?音量が大きくなったり小さくなったり
やすおさん
こんばんは
仕事終わって
マッコリ
飲んでます
やすおさんと
飲みたいです💘
いつも楽しみにしています☺️
行ってみたい宿ばかりでーす☺️
旅がらすは群馬ではお馴染み
有名なお菓子ですよー!
群馬へようこそ!
私の地元も群馬の温泉街で八ッ場ダムに沈んでしまったのですが、再建されております。川原湯温泉といいます。よければいらしてくださいね〜