美肌の湯 鳴子温泉 旅館すがわら メタ珪酸が豊富な成分濃い温泉! 新設された「うるおいの湯」を中心に多数ある浴室を紹介します。
先週ですが2025年の初温泉になります。
コロナ禍の最中は県外への移動を控えていたのもありますが、旅館すがわらさんにかなりお世話になりました。2022年から2023年にかけて外装の補修や「うるおいの湯」の新設、大浴場「摩天の湯」の露天風呂化など大きな改修がありました。
ここも継続して入りたい温泉の一つです。廃業/経営譲渡する旅館が増える中、引き続き経営継続してほしい宿です。
現在、貸切風呂ABCDは宿泊者のみとなっています。
(「うるおいの湯」にある温浴室の他にサウナ付きの部屋が2か所あります)
※旅館に許可いただき他の入浴客がいない時に撮影しています。
【チャンネル登録よろしくお願いします!】
→ https://www.youtube.com/channel/UC65i_dTMWCIe4gybq5Wxf4g
【関連サイト】
http://www.ryokan-sugawara.com/
すがわらブルー
→https://youtu.be/0UQEjwuwrDw?si=lAXm3osWtuIdOzis
→https://youtu.be/vzKjeP1zWUc?si=a_PVlcg6S3T3SHQ8
#鳴子温泉
#サウナ
#温泉
#旅館すがわら
3 Comments
良い感じの雪景色ですねぇ
うるおいの源泉サウナが恋しい
いつも素敵な動画ありがとうございます。今年は雪が多いですね。先日上野野スキー場のリフトが動いてるのを通りがかりに発見して懐かしくなりました。鳴子温泉はやっぱり雪が似合う。
すがわらは本当に最高なんですよね
去年連泊しましたが今年もまた行きたいです
風呂の数も多くチェックイン中はいつでも入れるからいいですよね