歴史散歩 高知県の寺院を解説 四国八十八か所 お遍路 土佐編
高知の寺院の解説 四国八十八か所 お遍路 土佐編 高知県の16の札所を廻ります
※2024年の情報をもとに作成しています 最御崎寺・神峯寺・国分寺・竹林寺・清瀧寺・金剛福寺など
(チャンネル)
【お城とお寺と神社をめぐる歴史散歩・時々世界遺産】
https://www.youtube.com/@nasugamama-channel
(再生リスト)
日本の寺院
(関連動画)
解説 宮城の寺院
解説 青森の寺院
解説 静岡の寺院
解説 広島の寺院
解説 山口の寺院
(動画目次)
00:00 オープニング
00:34 お遍路さん概要
01:24 お遍路の準備
02:19 土佐の札所
02:38 最御崎寺
04:22 津照寺
05:48 金剛頂寺
07:14 神峯寺
08:47 大日寺
10:02 国分寺
12:12 善楽寺
13:50 竹林寺
15:15 禅師峰寺
16:26 雪蹊寺
17:55 種間寺
19:09 清瀧寺
20:41 青龍寺
22:14 岩本寺
24:06 金剛福寺
25:22 延光寺