只見線を利用した只見町の町おこしは可能か。

今回参考にさせていただいたルート
https://www.japanecotrack.net/activity/1372

学校の探究の時間に作成しました。
参加者へ行ったアンケートでは、アップダウンがちょうど良くて走りやすい、自然と景色が美しく、交通量が少ないことが魅力として挙げられました。一方、コース後半の道路の段差に改善を要望する声が多くありました。このことから危険な区間を避けたコース設計をする必要があると感じました。また、只見町の知名度を向上させる取り組みが必要であると感じました。

Write A Comment