山梨県 2025-01-21 竜華池で釣り! 竜華池で釣り! 2025年1月中旬 山梨県甲府市の竜華池で釣りをしました フィッシングパーク竜華池さんの公式↓ https://fishingmarketbear.wixsite.com/ryugaike メインチャンネル https://www.youtube.com/@takehisafishing7929 japanese fishingtrout fishingエリアトラウトニジマス釣りバス釣りルアーフィッシング山梨山梨ツアー山梨県山梨県ツアー山梨県観光山梨観光武田神社甲府市管理釣り場 9 Comments @マコ猫ー 7か月 ago 素晴らしい釣果でしたね🎉👍 これからもがんばってください👍 @5u6tnpes 7か月 ago 夕方でも釣り客がいるのに船出して氷割り始めるなんて何考えてるんでしょうね夜が来ればまた凍るし、そういうのは営業開始前にやるもんでしょうに @n-nmaibou 7か月 ago 管理釣場って、タフコンディションになりがちなんで、立派な釣果だと思いますよ。しかし、広々のんびりしていい釣場ですね♪✨ @0097bobchan 7か月 ago お疲れ様でした。 釣果が厳しい、冬場のこの時期は管理釣り場が妥当ですよね😮管理釣り場でも厳しいのに流石です。今は6000円位が平均料金なんですね。昔はその半分位だった記憶が。コーホーサーモンて知りませんでした。調べておきます😂 @山田淳-s1q 7か月 ago ここの管理者は一級ポイントに入って釣りをする(営業中) 管理小屋にいないので直接釣り場に行って釣り券くださいと言ったら(電話しろと切れられる) アオコがでるときも人の前でボート回して魚散らす 釣り客の横で除草剤を撒く なとり経営の竜ヶ池を知ってるとガッカリするんでもう行くことをやめました😊 @ケンケン-r2w 7か月 ago 今回もナイスフィッシュです🎣😄又頑張って下さい✊😄 @カワセミ秩父 7か月 ago こんにちは😃山梨で農業用水の溜池を使ったトラウト管理釣り場は珍しいですね😲ツヌケしなかったと言ってもそれなりの釣果ですし、狙った通りに釣られているのはやっぱり流石ですね😊 @SBC123-c2v 7か月 ago 山梨県民の県民性は…。 @真空きなこチャンネル 7か月 ago 昔は毎週のように言っていました。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@0097bobchan 7か月 ago お疲れ様でした。 釣果が厳しい、冬場のこの時期は管理釣り場が妥当ですよね😮管理釣り場でも厳しいのに流石です。今は6000円位が平均料金なんですね。昔はその半分位だった記憶が。コーホーサーモンて知りませんでした。調べておきます😂
@山田淳-s1q 7か月 ago ここの管理者は一級ポイントに入って釣りをする(営業中) 管理小屋にいないので直接釣り場に行って釣り券くださいと言ったら(電話しろと切れられる) アオコがでるときも人の前でボート回して魚散らす 釣り客の横で除草剤を撒く なとり経営の竜ヶ池を知ってるとガッカリするんでもう行くことをやめました😊
@カワセミ秩父 7か月 ago こんにちは😃山梨で農業用水の溜池を使ったトラウト管理釣り場は珍しいですね😲ツヌケしなかったと言ってもそれなりの釣果ですし、狙った通りに釣られているのはやっぱり流石ですね😊
9 Comments
素晴らしい釣果でしたね🎉👍
これからもがんばってください👍
夕方でも釣り客がいるのに船出して氷割り始めるなんて何考えてるんでしょうね
夜が来ればまた凍るし、そういうのは営業開始前にやるもんでしょうに
管理釣場って、タフコンディションになりがちなんで、立派な釣果だと思いますよ。しかし、広々のんびりしていい釣場ですね♪✨
お疲れ様でした。
釣果が厳しい、冬場のこの時期は管理釣り場が妥当ですよね😮
管理釣り場でも厳しいのに流石です。
今は6000円位が平均料金なんですね。昔はその半分位だった記憶が。
コーホーサーモンて知りませんでした。調べておきます😂
ここの管理者は一級ポイントに入って釣りをする(営業中)
管理小屋にいないので直接釣り場に行って釣り券くださいと言ったら(電話しろと切れられる)
アオコがでるときも人の前でボート回して魚散らす
釣り客の横で除草剤を撒く
なとり経営の竜ヶ池を知ってるとガッカリするんでもう行くことをやめました😊
今回もナイスフィッシュです🎣😄又頑張って下さい✊😄
こんにちは😃
山梨で農業用水の溜池を使ったトラウト管理釣り場は珍しいですね😲
ツヌケしなかったと言ってもそれなりの釣果ですし、狙った通りに釣られているのはやっぱり流石ですね😊
山梨県民の県民性は…。
昔は毎週のように言っていました。