仙台サンモール仙台一番町からくり時計 「✨星のメルヘン👑 」跡地
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2−17に
かつてあったからくり時計です。
藤崎百貨店に隣接していました。
1986(昭和61)年のアーケ ード建て替えの際、モニュメントとして設置されました。アーケードでは当時珍しい開閉式で、東洋一の大きさともいわれていました。
からくり時計は2か所に設置され、慶長遣欧使節のローマ教皇謁見シーンを 再現した「歴史の扉」と、仙台七夕まつりを表現した「星のメルヘン」がありま した。
「歴史の扉」は、伊達政宗の御霊屋である瑞鳳殿が近くにあることから、「仙 台」「伊達政宗」を広くアピールできるテーマとして慶長遣欧使節が選ばれました。
長い間、商店街を行き交う人びとの目を楽しませてきたからくり時計ですが、 老朽化による機械の故障により、2012(平成24)年に撤去されました。
仙台七夕まつりをイメージしたからくり時計になっています
✨NHK 仙台 みやぎUPDADE
https://www.nhk.or.jp/sendai/lreport/articles/300/207/44/
2025.01.20 撮影
1 Comment
三太郎の人形が動くからくりモニュメントが、このサンモールにあるとお聞きしたのですが、そちらはまだ現役しておりますでしょうか?
4本の柱にからくり人形が入った筒のようなモニュメントです✨