✔︎2017年に中古で購入した軽キャンパー『テントむし』でキャンプ登山車中泊をしている北海道民まるななです!
軽キャンピングカーの『テントむし』でキャンプや登山に行くブログを更新中!
👉まるななブログ→https://marunana.com
夏になると必ず行きたくなる!積丹のウニは絶品です!
軽キャンピングカー『テントむし』に乗っている軽キャン女子「まるなな」が1年に1度の贅沢をする車中泊
神威岬(カムイ)・島武意海岸(シマムイ)も観光しちゃいました!
【Amazonリンク】
✔︎Anyproポータブル電源
https://amzn.to/3adGlru
✔︎ちょこっと家電(参考価格2000円前後)
https://amzn.to/2SyLp3I
✔︎ワールドポット2 (参考価格2400円前後)
https://amzn.to/3bZapIf
✔︎ EarFun UBOOM ワイヤレススピーカー 24W
https://amzn.to/3gc7gXO
✔︎HUANUO 2in1 モニターアーム ノートパソコンアーム 13~27インチ対応
https://amzn.to/358i6aX
✔︎パックアウェイソロクッカーセット
https://amzn.to/2QDnZqs
✔︎パックアウェイケトル
https://amzn.to/2yUygF0
✔︎SOTO レギュレーターストーブst−310
https://amzn.to/2ZvOuA7
✔︎ユニフレームミニロースター
https://amzn.to/3ize1o9
【ポータブル電源の特徴】
✔︎120000mAh/444Whの大容量蓄電池内蔵
✔︎ 5Way出力・4Way充電方式
✔︎ PSE、FCC、ROHS、UN38.3認証取得(PSE認証番号:CCT20032202ZCP )
✔︎キャンプ、車中泊、旅行、夜釣りのなどのアウトドア活動対応
✔︎二年間の安心保証付き
まるななテントむしの車内を公開→ https://marunana.com/article/tentomushi-syanai/
中古テントむし購入金額について→ https://marunana.com/article/tentomushi-nedan/
2018年のテントむし維持費→ https://marunana.com/article/tentomushi-nenkanhiyou/
まるななのテントむしの燃費→ https://marunana.com/article/tentomushi-nenpi/
車内の荷物の収納について→ https://marunana.com/article/tentomushi-nimotsu/
オススメ調味料入れ→ https://marunana.com/article/dougu-spice/
31 Comments
いいっすねー👍
美味そう!!
自分も食べたい!と、思ったけど、東京在住で、北海道まで食いに行けないので、ふるさと納税で貰ったウニを食べることにしました。
冷凍だけどね。
ウニ食べに前乗りってのは贅沢ですねぇ(´ω`*)
海岸トンネルをくぐり抜けて海岸に出る所は盛り上がりますよねぇ!ここはいつもは涼しいんですが、今年は・・・( ゚Д゚)
景色といい、食べる物といい、北海道最高🤗まるななちゃん最高🥰行きたいよ〜^ – ^
積丹ブルーまた観に行きたい✨
海岸も降りれたんですね😃
東京は8月末日まで緊急事態宣言😭
今年は行けないのかな😢
もう移住しちゃおうか考え中🤔
うに 美味しそーです。
うに 大好物💕😋😍💕
北海道の うに 食べに行きたいです‼️(*´ω`*)
こんばんは♪
ウニ
今年高いって
会社でみんな話してましたー!
景色最高ですね。
ウニ丼食べてみたいけど…高すぎる😱
ウニ丼😆美味しそうでした😆
一年一度は、ご飯が見えないウニ丼😆いいですね😉
まるななさん、こんばんは🌛
4連休の時に積丹行く予定だったのに諸事情で行けなかったから、見れただけでも良かったよ😊💕
やっぱりムラサキよりバフンのほうが高いんだ( ;∀;)
ウニっ!一緒に食べてる気分になり、んまーって聞こえました(笑)
島武意海岸…きれいだけど、登りきっついですよね(^▽^;)
でもまるななさんには軽登山よりも全然軽いかなぁ~
車中泊で前乗りいいですね♪
神威岬は毎年行くんですが、まだ島武意海岸を見たことがなく、、
今度行ってみようかなと思います✨
積丹の雲丹丼、このご時世だと道民以外だとなかなか難しくて羨ましいです。
羨ましいです。
北海道行きたいなぁ。
うわぁ🤤
スッゴいうに丼✨バフンウニなら更に美味しいとか💦
ロケーション良い所やね~。「赤ウニの大盛り丼✨」たべたいねぇ。北海道限定の商品は見逃せないよねぇ。行きたい❕
北海道のウニ美味しそうでした。地元では、ろくなウニがないので、めちゃくちゃうらやましいです。それと、景色が最高ですね。ただ、登って帰らなきゃならないのはちょっと。。
かみさんと、動画見ています。かみさんが、北海道はいい所だねーと言ってました。おい、そこまで言うんやったら、夏の北海道行こうよ。。
最近の北海道の気温の上昇はやばいよね
あかうに貯金しなくちゃʬʬʬ
綺麗な海岸ありがとうございます。
こういうのを見させていただくと、たまにドローンを思案します。
行けないところからの景色やら、今回みたいに降りて帰ってくるのに大変、などの場合まるななさんどうでしょうか。配信の幅、時間が増えるかも。
お前が1番綺麗だよ( ・᷄д・᷅ )キラン✧︎
海がとっても綺麗♪
雲丹も美味しそう!
いつか食べに行きたいです♪
凄く混むんですね〜
積丹半島綺麗ですね〜♡
この暑さじゃ泳ぎたくなりますね!
ウニって、紫ウニと食べてたウニって何が違うんですか?
北海道の海鮮丼食べたいな〜😿
赤ウニこんなに高いからみさきが人気あるんだね^^;赤ウニ美味しかったけど並んでまではちょっとってレベルでした^^;
雲丹はやっぱり積丹ですね😋
ウニ丼最高!
余市と言えば、某蒸留所ですが、3年前京都かの出張ついでに寄りましたよ!
旅りたい(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
また自粛期間が始まってしまうぅぅう
積丹の余別で さわ 行って見たかな?
ウニ丼3500円~4500円の間が相場らしいです!
俺の行く オススメのお店です\(⌒日⌒)/
うしおは、北海道道民 高いので 行かないです!
観光客向けなので💦
神威岬は、風が 強いですよね
景色最高ですね♪ 積丹ブルーが映えてて素晴らしい✨
雲丹高いですが、一度バフンウニの濃厚さ知っちゃうとムラサキウニも美味しいのについ贅沢しちゃいます😅
まるななちゃん、いつも見てますよ~(笑)
一人であぶなくない?