「収蔵品展 秘蔵の逸品 -鉄道編-」に行ってきた!
広島市安佐南区長楽寺にあるヌマジ交通ミュージアムに行ってきました!
2024年12月21日(土)から2025年2月16日(日)まで、2階特別展示室で「収蔵品展 秘蔵の逸品 -鉄道編-」が開催されています。
この動画は、企画展の様子とヌマジ交通ミュージアムの紹介をしています。
ヌマジ交通ミュージアム(正式名称:広島市交通科学館)は、アストラムライン長楽寺車庫の人工地盤上に、1995年(平成7年)3月18日に開館しました。
科学館のテーマは乗り物と交通で、2000点を超える乗り物の模型及びその情報と体験型展示を中心とした常設展示、特定のテーマに添った企画展に加え、子供を中心とした工作教室などを随時開催しています。
2015年(平成27年)6月1日から、近隣に所在する沼田自動車学校を運営する「株式会社アフィス」が命名権を取得し、呼称を「ヌマジ交通ミュージアム」となっています。
ヌマジ交通ミュージアムHP
https://www.vehicle.city.hiroshima.jp/