こんにちは、JUNです。
群馬県日帰り観光 日本最古の木造温泉宿の湯治場 積善館の湯に浸かりに行きました。
1600年から続く湯治場で、有名アニメ映画のモデルにもなった場所です。
元禄の湯は不思議な作りです。
飲泉もできます。先日ピーナッツを食べ過ぎて、数日間胃腸の調子が悪かったのですが、飲泉のおかげか、すっかりよくなりました。
そして碓氷第三橋梁へ
オルタナティブ歴史遺構散策です。
ここは前文明的レンガ、石作りの巨大建造群です。
立地は険しい峠です。
明治時代に果たして建造可能だったのでしょうか?