絶対に後悔しない2024年泊まってよかった!北海道旅行で絶対泊まりたいホテル3選!グルメも温泉も、コスパ良く贅沢三昧!ラビスタ函館ベイ・東急ステイ函館朝市・札幌ビューホテル
【動画概要】
「2024年に北海道で泊まってよかったホテル3選を紹介!」
北海道旅行を計画中の皆さん!今回の動画では、 2024年に実際に宿泊して「よかった!」と思える北海道のホテル3つ をご紹介します✨
どのホテルも グルメ・温泉・サービス が素晴らしく、旅行の思い出をより豊かにしてくれること間違いなし!
ご紹介するホテル👇
1️⃣ ラビスタ函館ベイ
- 北海道の美味しい朝食ランキング1位を7年連続で受賞したビュッフェが自慢!
- 屋上温泉からは函館山の夜景を一望できる贅沢な空間。
2️⃣ 東急ステイ函館朝市 灯の湯
- 函館朝市で楽しむ新鮮な海鮮グルメが魅力!
- 長期滞在に便利な客室設備が充実。
3️⃣ 札幌ビューホテル 大通公園
- 北海道産の食材を使った豪華な朝食ビュッフェが絶品!
- 観光にもビジネスにも便利な立地で快適ステイ。
こんな方におすすめ!👇
✅ 2024年に北海道旅行を計画中の方
✅ 温泉やグルメを楽しみたい方
✅ 家族旅行やカップル旅行を計画中の方
動画の見どころ🎥
🏨 それぞれのホテルの魅力を詳しく紹介
🍣 ラビスタ函館ベイの海鮮ビュッフェや函館朝市の魅力
✨ 札幌ビューホテルの絶品朝食&快適な滞在ポイント
2024年の北海道旅行に向けたホテル選びの参考に、ぜひこの動画をご覧ください!
チャンネル登録&高評価もお忘れなく😊
⚫︎ラビスタ函館ベイ
【値段】
1人 約12,000円(部屋や時期により料金は変動します。参考価格としてご覧ください)
【朝食】
「朝食の美味しいホテル」北海道1位を7年連続で受賞した、和風テイストの朝食レストランが魅力です。
新鮮な北海道産の食材を使ったご当地グルメが並び、特に海鮮丼は必食!好きなだけ盛り付けられるいくら、ホタテ、イカ刺しなど、海鮮好きにはたまらないラインナップです。
子どもがご飯にいくらをたっぷりかけた「痛風一歩手前海鮮丼」を作っていたのが印象的でした。自分好みの「勝手丼」を楽しむのもここならではの醍醐味です。
さらに、目の前で焼き上げられる熱々の炙り焼きもおすすめ。貝殻付きホタテやとうもろこし、かぼちゃ、そして甘みの強い「インカの目覚め」など、目にも楽しい料理が豊富です。
料理の種類が多く、取るだけで10分かかるほど!オープンキッチンのパフォーマンスも見逃せません。
【温泉】
函館山の夜景を楽しむなら「ラビスタ函館ベイ」の温泉が最適!13階屋上にある4種類の湯船から、100万ドルの夜景を眺めながら贅沢な時間を過ごせます。
露天風呂には、大浴場の岩風呂、1〜2人用の陶器風呂、樽風呂、檜風呂があり、1人でもグループでも楽しめる設計です。疲れを癒し、時間を忘れるひとときを体験できます。
さらに、サウナや水風呂も完備。一面ガラス張りのサウナから眺める景色は格別です。また、シャンプーバーもあり、好みのシャンプーを選んで使用できます。
【サービス】
「ドーミーイン」系列ならではのサービスも充実!
夜には小腹を満たしてくれる無料の「夜鳴きそば」(ミニ醤油ラーメン)が提供されます。さらに、入浴後には4種類から選べる無料の「湯上がりアイス」も。運が良ければご当地アイスに出会えるかも?
朝には「湯上がり乳酸菌ドリンク」もあり、爽やかな1日のスタートを迎えられます。
また、客室には自分で豆を挽いて楽しむコーヒーセットが用意されています。丁寧に淹れるコーヒーの香りで、特別なひとときを過ごしましょう。
【アクセス】
– 徒歩:JR函館駅から徒歩約15分
– 車:大沼ICから約40分
– 駐車場収容台数:170台
– 料金:1泊1台 500円(2025年4月1日以降は1,000円に変更)
※滞在中、何度でも出し入れ可
近くに安価な駐車場もあるため、歩ける方はそちらを利用するのもおすすめです!
⚫︎東急ステイ函館朝市 灯の湯
【値段】
1人約5,000円(部屋や時期により料金は変動します。参考価格としてご覧ください)
【料理】
ホテルでの朝食提供はありませんが、目の前に広がる函館朝市の提携店舗で約60種類のメニューが楽しめます。提携店の中にはランチとして利用できるお店もあるので、事前に調べてから行くと良いでしょう。
料金:1,650円(税込)
営業時間6:30~営業終了まで
函館朝市は外国人観光客にも人気で、お店によっては観光客向けの価格設定を感じることもあります。ただし、適正価格のお店も多くありますので、自分の価値観で選ぶのがおすすめです。
私が訪れたのは、函館限定展開の「ラッキーピエロ」。北海道産食材を使用し、ボリュームたっぷりなのにお手頃価格で大満足でした。また、函館朝市の名物「イカ釣り体験」もおすすめ!自分で釣り上げたイカをその場でさばいてくれるので、新鮮な味わいを楽しめます。釣りたてのイカがまだ動いている様子を目の前で見るのは特別な体験です。ただし、回転率があまり良くないため、待つ時間を見越して訪れるのがポイントです。
【サービス】
全室に洗剤付き洗濯乾燥機と電子レンジが備え付けられており、連泊者にとっては非常に便利。さらに、一部の上位クラスの客室にはミニキッチンまで完備されています。長期滞在にも対応した設備が嬉しいポイントです。
ホテルの入口すぐ右手には、北海道アイス専門店「北からの贈り物」が出店。北海道は冬のアイス消費量が日本一ということで、ぜひ一度味わってみてください。地元ならではのアイスが揃っています。
【アクセス】
– 徒歩:JR函館本線「函館駅」より徒歩約4分
– 車:函館空港から函館駅方面行きバスで約20分
ホテル左手には提携駐車場「函館朝市駐車場」があります。
– 台数:38台
– 利用時間:15:00~翌11:00
– 料金:1,000円/泊(税込)
⚫︎札幌ビューホテル 大通公園
【料理】
朝食は“北の大地”をテーマに、北海道産の食材が勢揃い!ジンギスカンや地元牧場の牛乳、珍しい「ソフトカツゲン」など、道産グルメが大集結しています。特に地元産の野菜や海鮮を活かした料理は絶品で、素材の旨みを存分に味わえます。
ライブキッチンでは、目の前で調理された出来立ての料理を堪能。北海道産の卵を使ったオムレツや、香り豊かな熱々の海鮮料理は特に人気です。調理の音や香りも楽しめ、朝から贅沢な気分を味わえます。
【サービス】
– ビジネスサポート:会議室や宴会場など、多目的スペースを完備。ミーティングやイベント、パーティーにも対応可能。
– フロント24時間対応:チェックインやチェックアウトも柔軟に対応してくれるため安心です。
– 駐車場:宿泊者専用の駐車場を完備(有料)。詳細は以下をご覧ください。
– レンタルサービス:ベビーベッドや加湿器など、特別なリクエストにも応えてくれます。
【アクセス】
– 徒歩:JR大通駅から徒歩約5分
– 車:札幌北ICから約20分
駐車場情報
– 場所:ホテル内地下3階
– 台数:56台(車高制限:2.1m)
– 料金:
– 宿泊者:2,000円/1泊
– 宴会場利用:3時間まで500円
– 駐車場のみ利用:15分ごとに200円
【客室】
客室はビジネスホテルを改装したものですが、派手さはないものの清潔感と快適性が抜群。必要十分な広さがあり、ストレスフリーな滞在を楽しめます。
by Miki
【使用機材】
カメラ:DJI Osmo Pocket 3
カメラ:SONY a7c Ⅱ
カメラ:SONY ZV-E1
レンズ:SONY 16-35mm F2.8 GMⅡ
レンズ:SONY 24-70mm F2.8 GMⅡ
レンズ:SONY 85mm F1.8
編集ソフト:Wondershare Filmora 14
【Instagram】
https://www.instagram.com/tomotabi_otabi/
【TikTok】
@tomotabi_otabi
【ブログ】
https://sugaratravel.com
【X】
https://x.com/sugaratanimiti
【著作権等事項】
・魔王魂のフリー効果音を使用しております。
・フリーBGM 「DOVA-SYNDROME」を引用しております。
・「いらすとや」フリー素材を使用しております。
#カップル #日常 #とも旅 #旅行好き #旅行 #グルメ #vlog #vlogs #北海道旅行2024 #ラビスタ函館ベイ #東急ステイ函館朝市 #札幌ビューホテル大通公園 #北海道おすすめホテル #2024年版ホテル紹介 #北海道グルメ #函館ホテル #札幌ホテル #日本旅行