教えたくない絶景 久留里城 ドローン空撮4K 【japanese castle】drone footage
千葉県君津市久留里字内山 久留里城を空撮してみました
鉄筋コンクリート3階建てのかわいい城です
今年最初の空撮を予定していた 市原市の某所が 天候不良で撮影を断念
ここ久留里城が今年最初の空撮ポイントになるとは想定外でした
今年も千葉県の絶景を求めて 頑張りまっす(笑)
君津市のHPより引用↓
https://www.city.kimitsu.lg.jp/site/kanko/491.html
久留里城は別名「雨城」(うじょう)と呼ばれています。「城の完成後、3日に一度、21回雨が降った」とか「この山にはよく霧がかかり、遠くから見ると雨が降っているように見え、城の姿が隠し覆われ敵の攻撃を受けにくかった」ともいわれています。
久留里城の起源については「平安時代中期の猛将平将門の三男、東少輔頼胤が初めてこの地に砦を構えた」と伝えられていますが、確証はなく伝説と考えられています。 以後、明治4年秋に廃城されるまで中世には里見氏、近世には黒田氏をはじめ数々の城主の居城となってきました。
久留里城の復元は旧上総町のころに明治百年事業として計画され、地元はもとより多くの市民から待ち望まれていました。そして昭和53年に天守閣が完成し、約100年ぶりに久留里の丘陵に城が再建され、翌年には久留里城址資料館も完成しました。
天守閣は、城山公園の本丸跡の隣りに築城され、鉄筋コンクリートの2層3階建て、延べ面積は約190平方メートル、高さは15mあります。 石垣は、安山岩を2mの高さに積み四方にまわし、外壁は昔の城と同じように、白の漆喰壁と南京下見板風につくられています。
久留里城は、房総半島の中・近世城郭の代表格として、また周囲に残る数々の遺構は貴重な資料として、往時の面影を今に伝えています。
BGM:Ikson – Stardust (Vlog No Copyright Music)
ドローン機体:DJI Mavic3 PRO 動画4K 60fps フィルター有
国土交通省に機体登録済
ドローン損害賠償保険加入済
無人航空機の飛行に係る許可・承認済み 全国包括申請許可済
空撮に関する規制等 関係自治体確認済
チャンネル登録 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
お知らせ:
■2025年1月18日 テレビ朝日「食彩の王国」という番組で 「千葉県いすみ市大原 丹ヶ浦 ドローン空撮4K【2023 8 31】」の空撮動画の一部が使用されました
■2024年12月19日 テレビ東京 よじごじDaysという番組で 千葉県いすみ市 太東港の空撮動画の一部が使用されました
■2024年6月20日 テレビ東京 昼めし旅という番組で いすみ市大原丹ヶ浦の空撮動画の一部が使用されました
■2024年5月18日 テレビ朝日 食彩の王国という番組で 勝浦東部漁港の空撮動画の一部が使用されました
↑ 0:51~1:00のシーンが利用されました
■2023年7月2日 19時 TBSテレビ バナナマンのせっかくグルメという番組で 千葉県鴨川市太海浜 仁右衛門島の空撮動画の一部が使用されました
↑ 0:37~0:43のシーンが利用されました
■2023年4月24日 テレビ東京系 おはスタという番組で 山中湖の空撮動画の一部が使用されました
↑VTR動画の1:13あたりシーンがおのちゃんねるの映像です
空撮にまつわることなど もしも連絡が必要な時は下記へメール・SNSのDMへお願いしますm(_ _)m
fffmail21@gmail.com
X(旧Twitter) 又はInstagramのアカウントから DMにお気軽にどうぞ
Xのアカウント:https://twitter.com/DroneOno
Instagramのアカウント:https://www.instagram.com/drone_ono_channel/
LINEはpro_diverをお友達追加してご連絡下さい
#ドローン
#空撮
#千葉県
#君津市
#久留里
#城
#映像
#シネマティック
#ドローン操作
##dronefootage
#Japan
#DJI
#mavicair2
#mavicmini
#mavic3pro
#drone
#trip
#traveling
16 Comments
教えたくない絶景 久留里城 ドローン空撮4K japanese castle drone footage はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。上総武田氏の武田信長によって築かれた山城らしいですね。ご案内ありがとうございます。
見事な山城ですね!山頂だと電線などきにせずに飛行できるのでよいですね
冬枯れやくすんだ色の木々とお城の雰囲気がマッチして秘境感が出ていますね!ナイスフライトです!
久留里城ですか~👍
じつは皆さん見た事が無いと思いますが私もUPした事があります😅
何やら地元の方と言われる方から削除要請されて・・・許可も取ってあって、その旨を説明したのですが😅
君津市じゃなく県だったかな?の文化財何とか言う所だった気がします?からメールが来て県民から苦情が来てるから削除して欲しいと言われ削除しました😅
許可取りが不十分だったかも知れませんが、それから撮ってません😭(何せドローンは始めた頃だったので😅)
今年初フライトナイス映像です😊
今年も沢山千葉県の映像をアップして下さい。
楽しみにしております👌
やっぱりお城はカッコイイですね。😊私もチャレンジしてみたいのですが「文化財」という言葉に怖気付き躊躇しています。😥
初フライトに相応しい絶景スポットですね😊私はまだ初フライトが出来ていません…😆
結構遠くからのフライトでしょうか?Googleマップを見ながら色々と撮り方を想像していました😃
Awesome video and amazing aerial views. 👍👍👍Nicely done. Thanks for sharing. Subbed and Liked.👍👍👍
千葉県に、こんな🏯あるんですね。
まさしく、絶景ですね。
👍イイね!☺️🙆
とても素敵な作品ですね!
私はドローンを始めたばかりですでこう言った作品に憧れてしまいます
Instagramも拝見いたしましたが活動エリアが同じなのでお会いできた際はよろしくお願いいたします🙇
小ぶりながらも風格ある見事なお城ですね!
この景色なら雲海に浮かぶ天空の城にもなりそうと想像してしまいました🤩👍✨
Castelo construído numa localiza 2:47 ção excelente. Ficou bem legal o video! 👍 11
Hello and Greetings from England, UK. New Subscriber.
Your drone flying skills are incredible and this video is awesome, very beautiful. Thank you friend.
The scenery is beautiful and the views are awesome. Well done my friend🙏
山奥にひっそりと立派なお城があるとは😳
紅葉の時期だとキレイに色付いてまた違った映像が撮れそうですよね!
ちなみにこのお城の中には入れるのですか??
教えたくない絶景を教えていただきありがとうございます🤩🤩🤩
いつもながら素晴らしい空撮です👏👏君津に城があるなんてしりませんでしが
空撮してくださいといわんばかりのロケーションですね