【ふくあじ】北海道・札幌「エーデルワイス/ナポリタン」 &千葉・富津「中華料理 海花/スペシャルあさりラーメン」
#ふくあじ #ASMR #料理 #札幌 #富津
高級ではないけれど、多くの人に愛されている料理…
決して特別ではないけれど、人を笑顔にする料理…
そんな料理のことを放送作家小山薫堂さんは
「ふくあじ」と呼びます。
食べたあと、満腹になる
食べたあと、おふくろの味を思い出す
食べたあと、幸福感に包まれる
そんな料理を提供するお店、そして店主や店員、
常連客の心の交流をお届けする番組です。
全国のJ:COMチャンネルで
毎週土曜日・日曜日 19時から放送中です。
※その他再放送あり。
***25年1月18日更新号***
「エーデルワイス/ナポリタン」(北海道・札幌市)
札幌のオフィス街の地下にある老舗の喫茶店。
ランチタイムには地元のお客さんやサラリーマンで行列ができるほど。
3代目オーナーの岡崎正幸さんが30年以上守ってきたお店には、
変わらない料理と居心地の良い場所を求めて常連が通う。
人気のメニューはナポリタン。1日寝かせた麺を使うことで
柔らかい食感に。味付けはシンプルにケチャップだけ。
昔懐かしい味がすると評判だ。
珈琲も料理も接客も、”こだわらない”ことが”こだわり” という岡崎さん、その人柄の惹かれるお客さんも多い。これからも変わらない笑顔で常連さんたちに接客していきたいと岡崎さん。
「中華料理 海花/スペシャルあさりラーメン」(千葉・富津市)
富津漁港の目の前で、店主の永島義道さん、息子の祐樹さん、
母・久美子さんの3人で切り盛りする町中華。
ラーメンやチャーハンや餃子など、町中華の定番メニューが並ぶ中で
人気なのは「あさりラーメン」。
大きなあさりと地元の”ごいしのり”がたっぷりとのせられたラーメンは
麺にも海苔が練りこまれていて磯の風味と味が凝縮された逸品。
地元の高校生から働くサラリーマンなど多くの常連客に愛される理由は
久美子さんの気持ち良い接客と心遣いにも。
義道さんが地元で36年続けてきたお店はこれから祐樹さんへと継がれ、
これからも家族で支えあいながら続けていければと話す。
###
お気に入りのふくあじを、ぜひ見つけてくださいね。
▼番組公式サイト(お店の情報もこちらから)
https://www2.myjcom.jp/special/jch/fukuaji/