【ツーリング】千葉バイク観光と夕陽に染まる鎌ヶ谷本埜線バイパスを走る
鎌ヶ谷本埜線バイパスの帰りにひよどり坂、佐倉武家屋敷に潜入しました。夕陽の本埜線バイパスはいかついです。
前編はこちら↓
「【まるで北海道】鎌ヶ谷本埜線バイパスの極上直線をバイクで駆ける【千葉ツーリング】」
幼女の件、僕から声かけた風ですけど厳密に言えば違いますからね?
僕が侍の杜のドア付近で説明文読んでた時点でめっちゃこっちの事見てましたから? 逆にこっちが声かけなきゃ可哀想なくらいだったから教えを乞うていで声をかけてあげたんです。本当です、信じてください! これ場所とタイミング違ったら事案扱いじゃんと思ってここ書いたらとんでもなく言い訳くさくなりました。くそが。でも小学生の君は助けてくれてありがとうございました。
0:00 オープニング
0:17 ひよどり坂に向かう
0:36 出会った彼からコメントが来た
2:44 インバヌマ―
3:25 スーパークレーム
3:53 千葉のツーリングスポットはどこにある
4:45 ひよどり坂
7:11 侍の杜にて幼女に助けられる
7:58 侍の杜(多分)
8:24 この辺りは日本遺産
8:41 佐倉武家屋敷を巡る
11:04 やっぱり人と人ってハートっすから
11:39 帰り道、もう一度走ります
12:30 夕陽に染まった鎌ヶ谷本埜線バイパス
#てぃけはし#バイク#千葉#千葉ツーリング#佐倉武家屋敷#ひよどり坂#鎌ヶ谷#鎌ヶ谷本埜線#鎌ヶ谷本埜線バイパス#ツーリング#ジクサー
9 Comments
すごいなぁ!絵画の世界みたい!
「はみケツVツイン」って言いたいだけなのがひしひしと伝わってきた
思いの丈を言葉に載せるまさに愛
はみけつVツインめっちゃいい人
お疲れ様でございます。
円安だけど、アメリカに行ってみてよ。国際免許を持って。
排気量関係なく乗れるよ! オススメ車種は、HONDA Metropolitan. か、Ruckus.が乗りやすくていいよ👍🏼
武家屋敷と比較できるご実家凄いすね!てぃけさんは地元どこなんすか?
ティケ、おはよー。
ハミケツ連呼しすぎてて笑ったよ〜。
夕陽の本埜バイパス気持ちいいですね!
そこから少し南の北千葉道路もすごいよね。私125ccだから高速気分&命懸け💦
その近くだと龍ケ崎市から新利根川までに続く茨城の県道4号線沿いも直線多くて気持ちよかったですよ
はみケツVツイン連呼笑った
そして声かけ事案も笑った
鎌ヶ谷本楚線バイパス今度成田に遊びに行くときに寄ってみます!
去年東京から鎌ヶ谷に越してきました。高速みたいな道はたまにバイクで走ってます。アメリカみたいな道知らなかったんで行ってみますね!ところでてぃけさんはバイクの任意保険って入ってます?