【別所温泉 どんな所!?】プラっと湯巡り!大湯&大師湯&石湯 等!来訪記

お急ぎの方 目次が↓あります。寺と温泉で著名な長野県の別所温泉は耳にされた事もあると思います。若干ツウ向けな温泉地ですが実際どんな所でしょうか?4つほど湯巡りします。
貴重なお時間お越しいただきありがとうございます。来訪の一助になれば幸いです。
チャンネル登録いただけますと励みになります。以下リンクよりご登録いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UCkNfrwwsxCe4rBZ_U3s4ZlA?sub_confirmation=1

動画の目次
0:35 ~ 1つ目の温泉
4:33 ~ 2つ目の温泉
6:38 ~ 3つ目の温泉
8:54 ~ 4つ目の温泉
11:57 ~ まとめ

県内近場にある伊東園ホテル↓

県内にあるオススメ温泉宿↓

人気の伊東園ホテル宿泊記

別所温泉 大湯のレビューは下記ご参照ください。
https://shumibonjin.tobiiro.jp/spa/spa-nagano/bessho-oyu.html 直リンク
別所温泉 大師湯のレビューは下記。
https://shumibonjin.tobiiro.jp/spa/spa-nagano/bessho-daishi.html 直リンク
別所温泉 石湯のレビューは下記。
https://shumibonjin.tobiiro.jp/spa/spa-nagano/bessho-ishiyu.html 直リンク
別所温泉 あいそめの湯のレビューは下記。
https://shumibonjin.tobiiro.jp/spa/spa-nagano/bessho-aisome.html

現在も同サービス・インフラが提供されているとは限りません。その点はご注意ください。

温泉サイトを10年以上運営しています。
http://shumibonjin.tobiiro.jp/

動画を作成するに当たって十分注意をしているつもりですが、至らぬ点がある場合、上記サイトのお問合せ:http://shumibonjin.tobiiro.jp/toiawase.html からお願いいたします。
#別所温泉大湯 #別所温泉大師湯 #別所温泉石湯

10 Comments

  1. 懐かしい!大湯😂遥か昔直ぐ横湯治宿でした😂別所温泉はマジに良いし観音も大好きですね!友人の実家が旅館やってるので😂以前は良く訪れてました!なのでこの周辺で迷子にはなりませんが(笑)東京凡人さんの解説は初訪れには本当に親切分かりやすいので頭が下がりますね👍

  2. 別所温泉待ってました😊
    都内基準で考えると遠距離ですが魅力的な湯ですね😊
    どこも魅力的ですが私的には一人で行くなら最初の大湯の内湯が一番ソソります
    複数名で行くなら4番目のあいそめの湯でしょうか😅
    貴重な情報いつもありがとうございます😊

  3. 愛染かつらはおそらく「あいぜんかつら」では無いですかね?
    別所温泉は北向観音とか安楽寺付近とその向かいに老舗の温泉旅館がある街風情が好きでしたね。
    自分も大師湯が1番気持ちよかった記憶です。
    ただ自分の時はガチ地元の方で混雑してた時だったので肩身は狭かったです笑😅
    他の2箇所はうーん長野にしてはって感じでしたね。
    確か別所温泉は揚湯して集中管理してた記憶です。
    かしわやに宿泊しましたがとても良かったですね。
    こちらはやはり信州の鎌倉を楽しめてさらに温泉もあるので好きな場所ではあります。
    温泉そのものについては動画の中での凡人さんの感想にまんま同意です。

  4. 別所温泉は風情があっていいですね!上田からローカル線で行かないとなので1度しか行ったことが無いです。。。行きやすい戸倉上山田温泉で済ませてしまっていましたが、また行きたいと思いました!

  5. 行きたい、いや再訪したい!60年前の幼少から小学低学年にかけて、父が松本の信大病院に入っていて、東京から見舞う時に利用していたのが別所温泉です。柏屋別荘とか緑屋とか。丸子電鉄。幕宮の池。駅に降り立てば思い出すのか?この動画、再訪の気持ちを強めてくれました。ありがとう!

  6. 4ヵ所の共同浴場の、ご紹介ありがとうございました😔そして、お疲れ様でした😔

    脱いだり着たりで忙しかったでしょうけど風呂♨️は近い場所に有るから移動が楽でしたね👍️
    この中では大湯が良さそうでした‼️
    熱いの苦手ですけど、湯の温度は、ちょうど良いですか?
    車🚗駐車場🅿️あるのかな?

    東京中野の弟が温泉♨️ソムリエの資格を最近、とったので今、勉強中と言ってました‼️

    凡人さんて温泉のこと凄く詳しいですがソムリエの資格を持っているのでしょうか?
    免許取るの難しいんでしょうね😅

    長野県は群馬と同じく沢山の大衆浴場が有るから凡人さんの動画観るだけでも湯巡り楽しいです🥰

Write A Comment