越前市ってどんな街? 北陸新幹線駅が新規開業した街!駅前から福井バイパスの巨大商業通りへ【福井県 越前たけふ駅】(2025年)

皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。

今回は、福井県越前市の駅前・郊外の市街地を散策した都市紹介・街歩き動画です。

北陸新幹線・越前たけふ駅から、道の駅越前たけふ、北陸自動車道・武生IC、県道40号線、国道8号線・福井バイパス、武生楽市、県道2号線、フレスポ越前 などを巡りました。  

=====オンライン動画編集スクール『動画の学び舎』=====
https://do-mana.jp/amb/tksm
※お問い合わせ・お申し込みの際は、「Taka-simの動画を見た」とお伝えください。
〘Taka-simは『動画の学び舎』のアンバサダーです〙

サブチャンネル「Taka-simの裏側」
https://youtube.com/channel/UCGddqPud7x-ybH6XFPn4ItQ

X(Twitter): @TakaYoutuber

もよろしくお願いします!

#福井県
#福井
#越前市
#越前たけふ駅
#北陸新幹線
#新駅
#echizen
#fukui
#japan
#都会

=====Taka-simについて=====
Taka-sim(たかしむ)は日本国内の都市を散策する動画コンテンツをメインに発信しているYouTuberです。週に4回(月、水、金、土曜日)を原則に動画投稿をしています。2021年1月に活動を開始し、2022年5月には47都道府県を制覇しました。都会を見るのが趣味であることから、各都市の中心市街地や商業地域などの景観を、Taka-sim独自の感覚を共有しつつも、皆様にお楽しみいただける中立的・俯瞰的な目線のナレーションとともにお届けすることをコンセプトにしています。旅行・散歩気分になっていただいたり、または思い出の風景を懐かしんだり、視聴者様の思い思いに楽しんでいただけると嬉しく思います。

9 Comments

  1. タケフナイフビレッジでも知られる刃物の町というイメージですね。

  2. 連日の福井特集ありがとうございます❤

    開業前は一面が田んぼでしたが開業してからの発展ぶりに驚きを隠せません!!

    特に村田製作所のオフィスビルが完成いたしますとビジネス需要と既存のレジャー需要が重なりますのでより一層、新駅としての重要性が増すと思います🎉

    国8バイパス沿いは30年ほど前からお店が並んでおり、大企業の工場なども数多く立地しております。

    越前市は東海道新幹線の街で例えると富士市や掛川市のような感じですね🗻

  3. 越前たけふ駅は何もないけど、それがいいです。
    関東関西だと、地主との交渉が難航して全く再開発できない地域が多数あります。
    でも、越前たけふ駅は何もないからこそ作りたいものは何でも作れます。

  4. 地図を見ると越前市、越前町、南越前町と3つ越前の名前がつく市町村があります。
    釧路市と釧路町レベルに紛らわしいです。
    越前のネームバリューは強いです。

  5. 紫式部が住んでいましたね
    継体天皇の像やタケフナイフビレッチ行きました
    越前市の旧8号線もいろんなお店がありました

Write A Comment