佐渡のスーパー魚の相場・2025年1月17日現在
佐渡は連日のように雪が降りまして、動画撮影には制約があります。先週に引き続いて、今回も佐渡のスーパーの魚の相場の動画をアップいたします。前回、一週間で4000回以上の視聴がありましたので、今回は、どうかなと思っています。
最後には、いつものように、もてなし料理もご覧いただきます。今回は、イカゲソを使った甘辛どんぶりです。とても安くて美味しくいただけるので、ぜひ、皆さんも一度チャレンジしてくださいね!作り方は、以前作成した動画をご覧ください。
【イカゲソの甘辛どんぶりの作り方】https://youtu.be/UIraGzTBlEk
3 Comments
こんばんは♪相変わらず素敵なお魚たち。。😂佐渡に頻繁に行けた頃はいなだやわらさを贅沢に使ってあら汁作ったり、すけと汁作ったりしてました!お味噌はもちろんおみつ味噌で^_^とびうおのすりみ、復活してくれないかなぁ😢
こんばんは、相変わらず魚が安いですね、特に地元で毛ガニが獲れるんですね、羨ましいです、茨城県民としては豚こま肉や鳥の100グラムの値段肉や卵の値段が知りたいで〜す😅
いや〜、いつも通りに美味しそうな夕食ですね。
提案ですが、佐渡の食材を使ったレシピを含めて、調理の動画をあげては如何ですか?
それこそ、かつての「もてなしクック」のコンセプトですよね。
作り方とか、僕は見たいな。