【沖縄旅行 保存版#5 】沖縄観光の盲点 県民も初めて知った沖縄北部 東海岸とは?知る人ぞ知る9箇所 地元民しか知らない穴場の絶景と大自然の癒やしの旅【よなじいとあき】
沖縄旅行で何処にいくか迷っている方、この旅シリーズをご覧下さい。行きたい場所が見つかるはずです!
第5話では観光客が行かない沖縄北部の東海岸側の穴場巡り! そしてとうとう最北端の地を渡り西海岸へ到達します!
ラストには凄くお気に入りの場所になったやんばるらしい沖縄の圧巻の大自然をお届けします!
只今、気になった場所に全部行く本気の沖縄旅行と題して、観光スポットだけではなく、穴場のスポットまで様々な場所を巡ります。このシリーズは旅の様子と共に沖縄のおすすめスポットを紹介しています。
お急ぎの方は、沖縄旅行でおすすめスポット,北部編,中部編,おすすめビーチ編,シュノーケリングスポット編と
短く一本の動画にまとめた動画もありますので、下記から合わせてご覧下さい。
【沖縄旅行ガイドまとめ】
【沖縄旅行おすすめスポットまとめ10選 北部編】
【沖縄シュノーケルスポットまとめ10選】
【沖縄旅行ガイド 沖縄おすすめビーチ10選】
【沖縄旅行おすすめスポットまとめ10選 中部編】
2025年 特別版【沖縄の片隅に信じられない驚愕の景色…】誰もが見逃す隠れた場所に絶景が待っていた。沖縄旅行者必見の旅 初日の出あり【よなじいとあき】
よなじいとあきはトラックテントで沖縄一周の旅に出たっ✊
旅を通して実際に行って良かった沖縄のおすすめを発信していきます^ ^
※皆様へお願い
このチャンネルでは,沖縄の魅力をもっと知りたく
そしてもっと知ってほしいという思いから
観光地以外のスポットを発信する事がありますが
訪れる際にはくれぐれも環境への配慮、そして地域の方の迷惑にならないよう
マナー(ゴミは持ち帰る,騒音や迷惑駐車はしないetc)を守って
お邪魔する気持ちは忘れずにお願い致します。
関連サイト
◯アスムイ ハイクス(大石林山) 公式サイト
https://www.asmui.jp/
◯やんばる学びの森
https://yanbaru-manabi.com/
◯安田くいなふれあい公園
◯辺戸岬 国頭村観光情報コーナー
http://kunigami-kikakukanko.com/itiran/06.html
◯茅打ちバンタ 国頭村観光情報コーナー
http://kunigami-kikakukanko.com/itiran/05.html
再生リスト
【沖縄一周 時系列順】
【沖縄旅行ガイド】
【問い合わせ,お仕事依頼】
rinokia47@gmail.com
00:00 本気の沖縄旅行 オープニングダイジェスト
01:34 沖縄東海岸 穴場の絶景 瀬高崎灯台
04:01 安田(あだ)ビーチ
04:50 安田くいなふれあい公園 ヤンバルクイナに会える場所
05:10 やんばる学びの森
18:14 楚洲の浜 川のような海の景色
19:50 青と緑の絶景 楚洲の砂浜&伊江川
24:37 11メートルの巨大やんばるくいな展望台
24:56 沖縄最北端の地 辺戸岬
26:37 美ら旅日記 1泊2日の弾丸沖縄自転車旅 10年前の沖縄旅を再現
34:39 運転よなじい
35:19 沖縄有数の絶景パノラマスポット 茅打ちバンタ
37:47 太古の息吹 大石林山 (現 アスムイハイクス)
45:14 キジムナーとよなじい
46:01 本気の沖縄旅行 エンディングダイジェスト
チャンネル登録宜しくお願いします✊
https://www.youtube.com/@okinawatravel.yonajitoaki
Instagram
https://www.instagram.com/rinokia477/?hl=ja
twitter
與那嶺あき
Tweets by yonamineaki_huv
よなじい
Tweets by yonajisan
あき
Tweets by YONArinokia47
TikTok
@yonajitoaki9
関連チャンネル
よなじいとあきのうた
https://www.youtube.com/channel/UCVhgkaj6rOnb2VeI1VD4PJw
旅の行き先参考
黒犬ライチの日常
https://www.youtube.com/@user-wv2vn3pp6i
#沖縄旅行
#沖縄おすすめスポット
#沖縄観光
#沖縄旅行ガイド
#okinawa
#okinawajapan
#シュノーケル
#diving
#snorkeling
#japan
#japantravel
#okinawatrip
#古宇利島
#kouriisland
#沖縄
#沖縄グルメ
#okinawaisland
#okinawaocean
#okinawadiving
3 Comments
まだまだ北部には素敵なところが沢山あるんですね。
まさにワクワク心躍る気分で見てましたよ!見ながら自然と笑みが出てきます😊
北部も魅力的な場所が盛り沢山ですね。
やんばる学びの森。
こんなところがあったのですね。
ヤンバルクイナ、ノグチゲラ、見てみたい!
瀬嵩崎灯台、こんな景色見れたら感動ですね。北部に行くときは立ち寄りたいです。楚洲の浜も!
以前、茅打ちバンタ→辺戸岬→大石林山同じコースで悟空岩やガジュマルカーテン、御願ガジュマルにめちゃ感動!(私もキジーに会いたかったなぁ〜)そしてその帰りに奥海岸へ。
自転車弾丸旅!なかなか過酷な貴重な経験!
写真は無くても記憶、特にその時の気持ちはしっかり心に刻まれてるのですね。
こんな行動出来る人って凄いなと尊敬します!
見ましたよ!
沖縄って森もいいっすね!ヤンバルクイナだったんすかね!
あれマングースー?めっちゃ面白い!
昔の思い出こんな感じで復活させるってなんかいいっすね!
キジムナーも好きっす!めっちゃいい!