【新居浜市・四国中央市】愛媛県道138号 新居浜土居線[倍速](2024.8.18)

県道138号 新居浜(にいはま)土居線は昭和33年6月に認定(新居浜市-宇摩(うま)郡土居町)された、新居浜市阿島の県道13号 壬生川新居浜野田線交点と四国中央市土居町上野の上野交差点・国道11号交点を結ぶ5.7kmの県道であるが、昭和40年4月に主要県道から一般県道に変更されている。

新居浜市北部の山間部を阿島川に沿って海岸側から内陸へと横断する路線である。この路線は明治末期には既に存在していたもので、大正10年6月には河川平野の端に鉄道省により現・予讃線が通されている。

詳細地図:https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1F3luVnwB6_knMikkdMFm4s7L1nzbJCE&usp=sharing

☆初走行
撮影機:DJI Osmo Pocket3
撮影サイズ:4K 30fps
撮影モード:10bit D-Log M
露出:オート(ISO Max1600 -0.3EV)
ホワイトバランス:5300k
フィルター:ND8/PL
編集ソフト:DaVinci Resolve Studio

Write A Comment