【台湾グルメ⑥④③】台湾でいちばん治安が悪いと言われているディープスポット!龍山寺で食べ歩きしてみたら
『せっかく台湾旅行に来てグルメで失敗したくない!』
そんなあなたに必ず役立つ絶品3星台湾ローカルグルメをまとめた再生リストはこちら♪😌
【3星グルメ⭐️⭐️⭐️】
今回の関連動画はこちら♪😌
【台湾グルメ④⑤③】
台湾旅行で雨でも大丈夫!人情溢れる台湾の商店街で食べ歩き!
【台湾夜市】
夜市嫌いのボクが紹介する艋舺夜市
【台湾グルメ④①⑦】
超ディープ!台湾は居酒屋まで屋台なの!?台湾豆花生活みあ参戦!
※今回のお店はこちら♪😌
【萬華蘇家肉圓油粿】
📍台北市萬華區和平西路三段176巷4號
https://maps.app.goo.gl/1JFayPgVhw7QXaRK7?g_st=com.google.maps.preview.copy
✔︎芋粿/40元(約200円)
【福州元祖胡椒餅】
📍台北市萬華區和平西路三段89巷2弄5號
https://maps.app.goo.gl/HCJvvgbdPGR1Duf8A?g_st=com.google.maps.preview.copy
✔︎胡椒餅/55元(約270円)
【三水街市場】
📍台北市萬華區三水街14號
https://maps.app.goo.gl/u1kJ8Y5tCG2hCwoZ8?g_st=com.google.maps.preview.copy
【西昌街觀光夜市】
📍台北市萬華區西昌街247號
https://maps.app.goo.gl/4iymnAoTcyvX1BXT9?g_st=com.google.maps.preview.copy
✔︎鍋貼5個/35元(約170円)
【龍山寺】
📍台北市萬華區廣州街211號
https://maps.app.goo.gl/hh8pqv2yWavdS1xF6?g_st=com.google.maps.preview.copy
【艋舺夜市】
📍台北市萬華區廣州街168-156號
https://maps.app.goo.gl/9eLk7eaVDgCbS9sW8?g_st=com.google.maps.preview.copy
【華西街観光夜市】
📍台北市萬華區華西街
https://maps.app.goo.gl/q7kCDYNzDrEgufg97?g_st=com.google.maps.preview.copy
【北港甜湯】
📍台北市萬華區華西街41號(第59攤位)
https://maps.app.goo.gl/8mVfjMCAdeMJ1gSQA?g_st=com.google.maps.preview.copy
✔︎綜合粥/50元(約250円)
【梧州街夜市】
📍台北市萬華區梧州街
https://maps.app.goo.gl/HdLieDsFrKMQcpVAA?g_st=com.google.maps.preview.copy
【津津無刺虱目魚】
台北市萬華區梧州街夜市47號
https://maps.app.goo.gl/YgBvhZRGeNUjXnVx5?g_st=com.google.maps.preview.copy
✔︎鶏魯飯便當/90元(約450円)
✅ゾロのリアルタイムの食べ歩きと台湾生活のつぶやきは各種SNSから
twitter⇨ゾロの台湾グルメ
instagram⇨ゾロの台湾グルメ
#ゾロの台湾グルメ
#本音でわかりやすい
#3星評価システム
45 Comments
※Goodボタンとコメントいつも励みになります👍👍
ミートボール(肉圓)は日本統治時代の洪水時の民間救援食だったため、味がついていず味付けが必要でした。
今年から始まった新規開拓、いつもめちゃくちゃ楽しみにしてます!
今回、初めて、ゾロさんより先に行った事ある店がありました😂
嬉しい☺️
龍山寺のあたりは行ってみたいけど、ディープと言われていてハードルが高いので、ゾロさんが紹介してくれて、とても参考になりました。
また次の動画も楽しみにしてます😌
中国では7の最初の縦線は書かないんですが(ワではなくフ)、台湾はどうなのかな?
私の初胡椒餅はこちらでした
八角好きなので、美味しいと思いましたよ😊
焼き餃子食べた後のお腹の調子を知りたいです
年末から年始にかけて台湾行きました〜♪初龍山寺行ったけど朝の10時から客引きのオババに付きまとわれて腕を離してくれませんでした…こちら還暦過ぎのジジイだからと断っても本当にしつこいね(;^ω^)
さすが龍山寺はハードル高いですね。コロナ初期に女房が光に迷って龍山寺の裏道で椅子に座った女性に怒鳴られたそうです。帰りの便がコロナで飛ばなくなって散々でした。まぁ私としてはチャイナエアホテル代だしてくれて、「儲けた」でしたが。
久々のコメントです。
以前の配信でゾロさんが「北港甜湯」で食べた三つ星スイーツが忘れられなかったのですが、ご高齢の店主さんご夫妻がお元気ででしたので感動しました😂
3月には台湾に行く予定ですのでぜひこのお店に行きたいと思っています。
ゾロさん、ありがとうございます🥰
台湾の西成って言い方 やっぱりゾロさんは大阪の子やな~ 関西以外の人にはイメージ出来ないかも
龍山寺はよく行きますがまあ確かに駅のまわりは台北の他の地域では見れないホームレスも多いけど彼らが通行人に絡んだりとかの危険を感じたことはなかったですよ
西昌街観光夜市はフリーマーケットみたいな感じですかね?
立ちんぼ
ちょろっと写ってた清水排骨麺美味しいですよ〜
この店の胡椒餅を食べに台湾に行きたいくらい好きです。
他のYouTuberがドロボー?夜市を撮影してたら、怖い人が来て「 撮影するな! 」って脅されたの見ました。この辺りは怖い人の事務所が沢山あるって聞きました、私は行きません!
治安が悪いと言うかホームレスぽい人が多いね
何度も行った龍山寺ですが、まわりがとても気になってましたが怖くて行けてなかったので面白かったです!ありがとうございます。
"日本統治時代の生き残り" まるでホロコーストの生き残りみたいで吹きました😂
ゾロさんのちょいちょい失礼な物言い大好きです。これからもこの雰囲気で頑張ってください💪
先週、龍山寺とその近くの夜市に行きました。地べたに商品(?)が置かれてて不思議に思いましたがそういう地域だったんですね。
台北旅行中はゾロさんおすすめのお店ばかり行きました。どこも安くて美味しかったです。ありがとうございました!
ゾロさん、こんばんは!
龍山寺の周りに、かなりディープなんですネ。 サンエン台湾の純ちゃんが撮影していて、怖いおじさんに注意⚠️されてました。売春が絡んでるでしょうね、撮影されると困るんですねー💦 あの人だかりは、多分、宅配便の受け取り拒否とか返品先が不明な郵便物を中身を見ないで、1箱⚫︎円で、買えるんだと思います。千円のガチャガチャみたいな😮
昔、千日前の路地にバッタ屋があってマイク持って上手に売ってたの思い出しました。何も買いませんけど良く見てました。
胡椒餅のお店、初めて台湾に行った時に食べて、個性的なな味とお肉の臭みで、ダメだった。お店がわからず本持ってウロウロしてると仕立屋の方が教えてくれたよ。そこから台湾好きになり始めたんだろーね😊
う〜む。漢祭りな、今回の動画〜
次回はそぞろ歩きにて、何かを買うとかはどうだろうか〜
個人的にはサードチャンネルを作って、町で出会った美女チャンネルな体で・・・
ナ感じが拝聴出来たら幸いデス¥¥¥¥¥¥
あくまで私の印象ですが、西成あいりん地区というより、再開発前の阿倍野/天王寺駅周辺に似ている感じがします。私が行ってうろついたところがゾロさん的に「マジ怖い」エリア指定になっていました😅。怖いもの見たさで踏み込んだわけではなくて、龍山寺からそのエリアには食べ物屋さんが続いていてぱっと見ではヤバさは感じませんでしたが、もしかして表通りから中に入ると要注意だったのかもしれませんね。何事もなくてよかったですが、次回行くことがあればゾロさんのご忠告通り気を付けます。
次に台湾行けるのいつかわからないですが、行きたいところとしてメモっときます。風景見るのも楽しいです
そんなに美味しくにでしょうか?ここの胡椒餅私は美味しく頂きました。
龍山寺は治安が悪いと聞きますが、昼間の明るい内はホームレスが多いくらいで心配する程ではない事を付け加えたいかな。(気を付けるに越したことはない)
夕方からは、龍山寺のライトアップが有って良い感じです、夜に成ると客引きを目にしますね。
魯肉飯な小王煮瓜には毎回寄りますので、個人的には不安を感じた事は有りません!
台中、台南はいつか行こう。
MRT龍山寺の地下にはマッサージ屋さんがあって、人にもよるのでしょうけれど、力が強くて有り難かったです。
グルメ以外も扱って欲しいですが・・・
龍山寺の横の夜市、行ったけどメインの通りはそれなりだったけどちょっとズレた通りは他の夜市にはないちょっとした緊張感があったなぁ
>北港甜湯
気になったのでリンクを開いたら営業時間が【15時30分~22時00分】で、夜型のお店なんですね。
>フリーランサーのおばちゃん
チラッと映り込みましたが【お姉さん】ですね。
(年齢によって受け止め方が違うのかも)
去年の8月、カルフールに行く途中で偶然この辺りを通りました。
蚤の市が開く前でしたので閑散としており、あまりのギャップに驚いています😳。
八角好きなのでこちらの胡椒餅食べたいと思います。来月行きます。
龍山寺に行ったことありますが、治安の悪さは感じませんでしたね。
龍山寺に対するネガティブな情報を流すYoutuberも多いですが、台湾は散歩してても分かると思いますが、監視カメラの数がすごいですよね。
これだけカメラに守られてる台湾で、治安の悪さを感じたことは無いですし、ある意味日本のほうが治安が悪いですよね。
台湾でエアコンの室外機を盗まれる事件とかあるのでしょうか。
まだ中国に繋がってないだけ安心してます。普通に食べ歩きしてコンビニで烏龍茶で口直しできれば
良いです。
東三水街市場・新富市場の入口の看板が新しくなっていますね。動画に映る街のちっちゃな変化も楽しんでます。
龍山寺の南側には老担麺店や達人豆漿大王など気になるお店がいくつかあるので,5月に行ったときには自分も新規開拓でチャレンジしてみたいと思います✌
福州元祖胡椒餅、懐かしいです🙋♂ 八角効いていて結構好きな胡椒餅です。
初めて行った時には、公園でホームレスの方々に囲まれているとも知らず、座って食べてました😱😱
台北に行くと必ず、龍山寺にお参りするので、この近辺は、結構ディープやけど、なじみ深いです。
10年以上前に初めて台湾に訪れた際に、初めて食べて感動したのがこのお店の胡椒餅で、
それ以来台湾に行く度に必ず食べたいものの一つです😋
好みはあるので仕方ないですよね☆
龍山寺とココの胡椒餅は観光ガイドにも載っている有名な場所で、おじいちゃんおばあちゃんの憩いの場という紹介のされ方をしていて、
確かに人がすごいな~とは感じるものの、龍山寺周りは治安が悪いとは感じていなかったので、少し驚きでした。
今度はタロイモのお団子を食べてみたいです♪
何気に良い情報ありがとうですwwもちろんグッドボタン!
台湾に初めて行った時、龍山寺近くの宿に連泊しました。
思いでの場所です。 見てたらお腹空いてきた
龍山寺も煙がなくなりましたね。歩いたときは昼間でもおねーさまが店先にいましたね。薬草屋が多かったイメージで、青草茶を飲んだのが思い出です。この辺りは地方から台北に田舎から出てきた人の終着地みたいで、関西の西成、関東の鶯谷のイメージがありますよね。
我出生在那個區域,住到我快30歲,是生活非常方便的環境,也許有些幫派人物吧!但居民也不會接觸到,所以我也並不覺得危險,只是人口結構比較多老人而已,希望日本人不要誤會萬華很危險。
ゾロさんは美味しい物、まずい物をハッキリと伝えてくれるので、台湾旅行行く際の参考になるからありがたいです!
私とガイドブックに載ってる胡椒餅たべましたが、まずくはないですが、やはり八角の匂いがダメで二度目はないかなと思いました😂
龍山寺周辺も解説していただき日中しか行けないところだなと参考になりました🎉
西昌街観光夜市
独り歩きしてカラオケ屋さんにふらっと入ったのですが
結構楽しかったです。
日本語ができるおじさんにビール一本おごってもらって
そのお返しにみちのくひとり旅を歌ったらお客さんに大うけして。
そのおじさんに名刺渡されて
帰り道に誰かにからまれたらその名刺見せて知り合いだと言えと
そうすれば解決するといわれました。
いつも楽しく観させていただいてます。やっとやっと、2月に約5年ぶりに台湾に行きます!ゾロさんオススメのお店を沢山行けるように計画中です😊
華西夜市は何度かいきました。日本料理屋みたいなところも何軒かあり、大トロが安かった記憶が。イカの刺身とかも安くて新鮮でした。山盛りのワサビはご愛嬌。タケノコの刺身は甘いマヨネーズがあいましたね。
裏の裏通りは一時期の黄金町ですね。更にディープなところは、兵隊向けの女〇街もあり危険なところも。
昔はサウナには壁が自動でいきなり開くところがあり、良く手入れされてました。