別所温泉
安楽寺
信州最古の禅寺で、国宝「八角三重塔」があります。
塔は普通 四角ですが、この塔は 八角形で
全国に1つしかありません。
常楽寺
国の重要文化財「石造多宝塔」があり、
北向観音様が出現した場所であります。
この地域は鎌倉時代の文化財が多く存在し
「信州の鎌倉」と言われています。
Bessho Onsen
Anrakuji Temple
It is the oldest Zen temple in Shinshu and has a national treasure
octagonal three-storied pagoda.
Pagoda is usually square, but this pagoda is octagonal and
the only one in the country.
Jyorakuji Temple
There is a national important cultural property stone pagoda,
and it is the place where Kitamuki Kannon appeared.
There are many cultural properties from the Kamakura period
in this area, and it is said to be the Kamakura of Shinshu.
10 Comments
階段の上に建つ安楽寺の雰囲気がとても良いですね🤩✨国宝八角三重塔のシイタケのような木造の屋根の広がりが素晴らしいです😆❣️綺麗な文字で書かれたポスターも素敵です🫶✨
信州には、本当に立派なお寺さんがありますね👍💕
とにかく安楽寺、八画三重塔、建築物立派です。
乙姫ちゃんがときどき映るので建造物の大きさがわかって嬉しいです😊💕
so so pretty place my friend
八角三重の塔すごいなぁ!全体的な雰囲気も好きだし行ってみたいです
私の好きなコースです✨
別所温泉の大師湯で朝風呂入って安楽寺の八角三重塔~北向観音にお参りするルートが好きです☺️
I enjoyed watching this wonderful video. Thank you so much for sharing it.
安楽寺の八角三重塔が立派ですね。
何よりも素敵だったのが、3枚の紙に書かれた有難いお言葉でした。
案内動画ありがとうございます💖💖🙏🙏
登録していなかった様ですので改めて登録させて頂きます。😍😍💖💖🧡🧡
こんにちは😄
いつもステキな動画をありがとうございます💗
たった一言が
人の心を傷つける
たった一言が
人の心を暖める
とても心に残る言葉ですね🥰✨
立派な塔ですね、この容は見た事ないです😮
別所にあるんですね、前に行った時に見逃してました…
素敵な動画ありがとうございます😊