渥美半島菜の花まつり2025 伊良湖菜の花ガーデン(田原市)(4K) ‐ Atsumi Peninsula Canola Flower Festival ‐
渥美半島菜の花まつり2025が1月18日に始まりました。今年の菜の花は開花が例年よりも遅れていますが、開幕日の伊良湖菜の花ガーデンで菜の花を撮影しました。
「渥美半島菜の花まつり2025」
2025年1月18日(土)~3月31日(月)
2・3月の週末はイベント開催!
会場:伊良湖菜の花ガーデン
The Atsumi Peninsula Canola Flower Festival 2025 kicked off on January 18th. While the canola flowers are blooming later than usual this year, I captured a video of the canola flowers at Irago Canola Garden on the opening day.
#渥美半島菜の花まつり
#伊良湖菜の花ガーデン
#田原市
(BGM)
音楽素材【 MusicMaterial 】
https://note.com/musicmaterial
撮影機材
カメラ:Google Pixel 8 Pro
カメラグリップ :ShutterGrip2
19 Comments
good sharing 👌 Like
こんばんは♪お疲れ様です
わぁ〜伊良湖は春ですね
こちらの方面はなかなか行く機会がないのでとっても新鮮
家族で行ってみたくなりましたよぉ〜😊
Nice sculptures and flowers 👍
早くも花まつりですか。メジロや菜の花、春近しですね。🌸🌸🌸
Wonderful sights. Fantastic place.
春って感じですね!先週の沖縄は暖かかったですが、東京に戻ってきたらものすごく寒くて、げんなりしています。早くこの映像のように暖かくなってほしい!!笑
すごい‼
嘘みたいに、もう春真っ盛り😳
青空とスプリンクラーの水飛沫でもう4月くらいに見えます😊
一足早く春を感じました✨
เป็นฤดูที่สวยงามเหมาะกับการท่องเที่ยว 👍👍👍
もう菜の花の季節なんですね。これでも遅れているんですね。まだ寒い日が続いていますが暖かい気持ちになりました!
ありがとうございます。
Very beautiful, thanks for sharing!
kotasanggさん、こんばんは~🌆
あれ、もう始まっているんですかー❓
伊良湖菜の花ガーデンの開幕日に早速行かれたんですね😍
二年前に走った時はあいにくの雨模様で残念ながらガーデンにはお邪魔できなかったのですが、盛りのタイミングで是非一度行ってみたいと思います❗
え〜⁉️早いですね、、
こちら、山中湖少しずつ凍って、めちゃくちゃ寒いです😅😅😅
春の早取り、美しい映像をありがとうございます❣️
黄色のポスト、可愛いですね‼️
もう、こんなに花が咲いているとは!
やはり渥美半島の冬の気候が大きいのかなと思いました。
素晴らしいガーデンですね。
Google Pixel 8 Pro、これいいですね!
ボケ感はシネマモードとかポートレートモードとか、そんな機能があるのですか?
一番乗りの春。ありがとうございます。🌟
kotasangg様の菜の花動画を拝見すると
一寸ずつ春が来ているのだなぁと実感しています。🌸🌸🌸
1:55辺りの不思議な像。ここはライトアップもされているのでしょうか。
空の色も春めいていますね ☺
この時期にもう花の映像なんですね〜❣️😅
青空に映える菜の花、とても爽快です🤗
此方では雪まつりに向けて雪像作りが盛んに行われてますよ😃
ちっちゃい日本も大きいですね🫠
もう葉の花が咲き始めているのですね。
菜の花の黄色が暖かさを感じさせてくれますね😀
お店も賑わうといいですね😃夜もきれいなんでしょうね(^^)
おはようございます🤗
渥美半島や知多半島行ったことがないのです😅
暖かいとは聞いていますが もう春ですね👍👍🩵💙🙋🤗
もう菜の花が咲いているのですね😮、気持ち良さそうですね😊。 1:40 梅花に鶯ですか?、春のシチュエーションですね、春の陽気な素晴らしい映像ありがとうございました👏👏👏