茨城県 2025-01-17 2025アイスチューリップで冬にも彩りを!【ひたち海浜公園】(茨城県ひたちなか市)[4K] 2025アイスチューリップで冬にも彩りを!【ひたち海浜公園】(茨城県ひたちなか市)[4K] ひたち海浜公園の「グラスハウス」と「記念の森レストハウス」で1万4,500本のアイスチューリップが見頃です。1月下旬まで見頃が続きますので是非お出かけ下さい。 ◇撮影日:2025年1月15日 ◇撮影機材:X-T5、XF8mm、XF18-135mm、WEEBIL-S ◇BGM:グノー/J.S.バッハ;アヴェ・マリア(CMS.Library) #ひたちなか市,#ひたち海浜公園,#アイスチューリップ ひたちなか市茨城茨城ツアー茨城県茨城県ツアー茨城県観光茨城観光 3 Comments @四季彩遊歩 8か月 ago おはようございます。海浜公園のアイスチューリップの数はすごいですね。またネモフィラがビニールシートでカバーされて栽培されていることは、初めて知りました。冬に花があることはとてもうれしいですね。いつもきれいな映像をありがとうございます。 @kawakiyo 8か月 ago 広い場所だけに使われる数も14,500本とは凄いですね。飾られる場所も数か所あるみたいでテロップ案内によりよく解りました。数年前からアイスチューリップを見させて頂いていますが1月からチューリップが見られるのは凄いことです。「ここはもう春です」が効いていますね!ロウバイの香りにつられてのテロップは一瞬香りがPC画面から届きましたよ。みはらしの丘ではネモフィラ育成の作業中であることが説明され、ここの目玉が着々と進められており、来る時の期待が膨らみ、これも良かったです。 @nakamurae9017 8か月 ago こんにちは 淡い色のアイスチューリップ綺麗ですね☺。。。暖かいクラブハウスからの 00:38 海とチューリップ 1:53 ロウバイ 良い感じです クラシックな BGMとマッチしウットリしま~す。 行きたくなりました。。。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@四季彩遊歩 8か月 ago おはようございます。海浜公園のアイスチューリップの数はすごいですね。またネモフィラがビニールシートでカバーされて栽培されていることは、初めて知りました。冬に花があることはとてもうれしいですね。いつもきれいな映像をありがとうございます。
@kawakiyo 8か月 ago 広い場所だけに使われる数も14,500本とは凄いですね。飾られる場所も数か所あるみたいでテロップ案内によりよく解りました。数年前からアイスチューリップを見させて頂いていますが1月からチューリップが見られるのは凄いことです。「ここはもう春です」が効いていますね!ロウバイの香りにつられてのテロップは一瞬香りがPC画面から届きましたよ。みはらしの丘ではネモフィラ育成の作業中であることが説明され、ここの目玉が着々と進められており、来る時の期待が膨らみ、これも良かったです。
@nakamurae9017 8か月 ago こんにちは 淡い色のアイスチューリップ綺麗ですね☺。。。暖かいクラブハウスからの 00:38 海とチューリップ 1:53 ロウバイ 良い感じです クラシックな BGMとマッチしウットリしま~す。 行きたくなりました。。。
3 Comments
おはようございます。
海浜公園のアイスチューリップの数はすごいですね。
またネモフィラがビニールシートでカバーされて栽培されていることは、初めて知りました。
冬に花があることはとてもうれしいですね。
いつもきれいな映像をありがとうございます。
広い場所だけに使われる数も14,500本とは凄いですね。飾られる場所も数か所あるみたいでテロップ案内によりよく解りました。
数年前からアイスチューリップを見させて頂いていますが1月からチューリップが見られるのは凄いことです。「ここはもう春です」が効いていますね!
ロウバイの香りにつられてのテロップは一瞬香りがPC画面から届きましたよ。
みはらしの丘ではネモフィラ育成の作業中であることが説明され、ここの目玉が着々と進められており、来る時の期待が膨らみ、これも良かったです。
こんにちは 淡い色のアイスチューリップ綺麗ですね☺。。。
暖かいクラブハウスからの 00:38 海とチューリップ 1:53 ロウバイ 良い感じです クラシックな BGMとマッチしウットリしま~す。 行きたくなりました。。。