和歌山県 2025-01-18 【庄】賑やかな廃駅と改良住宅がある雰囲気が薄れた町。A town with a gorgeous abandoned train station and improved housing. 【庄】賑やかな廃駅と改良住宅がある雰囲気が薄れた町。A town with a gorgeous abandoned train station and improved housing. #和歌山県#有田川町#有田鉄道廃線跡 ニコイチ住宅ねこらいだー同和和歌山和歌山ツアー和歌山県和歌山県ツアー和歌山県観光和歌山観光廃墟旧御霊駅跡有田川町有田鉄道廃線跡赤旗新聞 5 Comments @りんりん-y1i1c 8か月 ago 浄土真宗本願寺派の西光寺は、水平社のあの西光万吉氏とどのような関係性があるのかが、とても気になりました! @pegpeg6680 8か月 ago 藤並から金谷までの鉄道🚃があったことすら、知りませんでした😅 @安田繁-s1b 8か月 ago 一部の人達が騒がなければ、こんな風に自然に無くなっていくものなんでしょうね。 @十牛商店 8か月 ago 01:03 やはり、絵本作家さんの絵って vivid で生命力を感じます🥰有田鉄道さんは平成15年(2003年)には鉄道事業を止めて今は貸し切りバス事業会社みたいになっているのですね。超幹線を除けば鉄道の斜陽化が止まらないのは淋しい限りです…。町並みの中に潜むように小ぢんまりした改良住宅コロニーが薄く散在する様は、他の町(印象的な場所もあったのですが健忘症で地名を失念してしまいました)にもありますが、こちらは、蜜柑県の中らしい温暖な雰囲気で、それが雰囲気の薄れ方に独特の明るい綾をもたらしているような気がしました。 @43noburin43 8か月 ago 吉備町は同和問題の終結宣言をしてますね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@十牛商店 8か月 ago 01:03 やはり、絵本作家さんの絵って vivid で生命力を感じます🥰有田鉄道さんは平成15年(2003年)には鉄道事業を止めて今は貸し切りバス事業会社みたいになっているのですね。超幹線を除けば鉄道の斜陽化が止まらないのは淋しい限りです…。町並みの中に潜むように小ぢんまりした改良住宅コロニーが薄く散在する様は、他の町(印象的な場所もあったのですが健忘症で地名を失念してしまいました)にもありますが、こちらは、蜜柑県の中らしい温暖な雰囲気で、それが雰囲気の薄れ方に独特の明るい綾をもたらしているような気がしました。
5 Comments
浄土真宗本願寺派の西光寺は、水平社のあの西光万吉氏とどのような関係性があるのかが、とても気になりました!
藤並から金谷までの鉄道🚃があったことすら、知りませんでした😅
一部の人達が騒がなければ、こんな風に自然に無くなっていくものなんでしょうね。
01:03 やはり、絵本作家さんの絵って vivid で生命力を感じます🥰
有田鉄道さんは平成15年(2003年)には鉄道事業を止めて今は貸し切りバス事業会社みたいになっているのですね。
超幹線を除けば鉄道の斜陽化が止まらないのは淋しい限りです…。
町並みの中に潜むように小ぢんまりした改良住宅コロニーが薄く散在する様は、他の町(印象的な場所もあったのですが健忘症で地名を失念してしまいました)にもありますが、こちらは、蜜柑県の中らしい温暖な雰囲気で、それが雰囲気の薄れ方に独特の明るい綾をもたらしているような気がしました。
吉備町は同和問題の終結宣言をしてますね。