岩手県を大縦断!ついに青森県に突入。三陸沿岸を観光しながらゆっくり旅をしました。
こんにちは。
私達は2024年11月より
愛車のレガシィで日本一周の旅に出かけました。
前日本一周旅についてはこちら
↓↓↓
宮城県の旅も終わり、次の旅路へ。
本州最北端の都道府県である青森に移動するべく、向かった先は岩手県の沿岸部(三陸海岸)です。
ここには三陸沿岸道路という復興道路があります。ここは全て無料区間で約3時間で岩手県を縦断ができます。
その三陸沿岸道路走りながら青森を目指しつつ観光していきます。
今回は最終日!無事青森に到着します😊
最後まで見ていただけたら嬉しいです!
『目次』
00:00 オープニング
00:29 野田村出発
01:44 じぇじぇじぇ発祥の地
03:32 久慈市海沿いドライブ
03:55 道の駅 くじ
05:55 道の駅 いわて北三陸
06:40 道の駅 おおの
07:57 青森県手前
09:14 道の駅 はしかみ到着
▼てげ旅Instagram
https://www.instagram.com/tegetabi_gifu
▼おすすめの動画
#日本一周 #日本一周旅 #車中泊 #レガシィ #夫婦旅 #岩手県 #岩手観光 #三陸観光 #じぇじぇじぇ発祥の地 #久慈市
4 Comments
道の駅くじのスタンプ、カワイイ❗💕
朝ドラでは、まめぶ汁の味(だんご)は微妙って言ってましたね💦
カーゴボックスのステッカー、直ぐに満杯になりそう😅💕
我が領地へようこそ。😁🤩😘👍
私は同じ系統のNA乗りですが、この上級グレードの燃料高い燃費悪いで旅行されてるの凄いと思います😊
久慈市の海沿いドライブいいですね〜降る中の海も最高!
青森までお疲れ様でした😊