【善光寺グルメ】軽井沢からひとっ飛び!熱々天ぷらそばと冷え冷えビールで至福の時間

つるや旅館の佐藤守が善光寺に行き、おそばを食べてきました。

【カレンダーの販売はこちら】
https://ktsuruya.base.shop/

【 つるや旅館のお得なご予約はこちらから 】
https://www.tsuruyaryokan.jp/link/

★つるや旅館チャンネルの取材にご協力いただける店舗さま、施設さまを募集しております。お気軽にお問い合わせください。(チャンネル概要のビジネス関係のお問い合わせからメールをくださいませ)

●チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCSXt…

●公式ホームページはこちら
https://www.tsuruyaryokan.jp

●公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/tsuruya.karu…

●公式Instagramはこちら
https://www.instagram.com/tsuruya_ryokan

#長野 #軽井沢 #つるや旅館 #旧軽井沢 #善光寺 #長野市 #新幹線 #そば #かどの大丸

11 Comments

  1. お蕎麦を食べている時の、ビールを飲み干した時の、いいお顔!こちらもほっこりします 海老のソバダンスいいですね〜 今年も佐藤さんの明るいお喋りで 沢山の軽井沢情報 楽しみにしています!!

  2. 次週は、通常通り、1月24日(金)夜7時より旧軽散歩1月号を配信します!お楽しみに♪

  3. 年末年始、繁忙期ですものね。ビールとお蕎麦を堪能された時の満面の笑みは一所懸命働かれた充実感が伝わってきました。

  4. 冷たい物に温かい物&ビールって、おなかが強いですよね〜。
    年末年始がお忙しく大変ですね。私も病院勤務ですから休みなんて年末年始とかゴールデンなんちゃらって関係ないし、今年も年明けからインフルだコロナだって、変な忙しさがあります。引き続き感染対策にはお気をつけ下さい。
    ムジナですね。オレみたいなものの事ですね。時々考えるんですよ。昔々のご先祖様が、つるや旅館になる前の江戸時代のつるやさんへ立ち寄って、寛永通宝を銭箱に入れず、石ころ入れて無銭飲食してなければいいけど…って。そんなオレらのようなムジナみたいな者を、人間扱いしてくれる佐藤さんは善光寺の神様みたいな人です。…みたいなじゃなく、軽井沢の神です!

  5. お蕎麦良いですねぇ〜!😋守さんの食べっぷりを見てたら、お蕎麦が食べたくなりました!
    いつか善光寺に行きたいと思いつつも、軽井沢は楽しい場所がいっぱいあるので、毎回軽井沢観光で終わってしまいます、、笑笑(次こそ、善光寺に行ってみたいです!紹介していただいたお店にも色々行ってみたいです!)
    次回の動画も楽しみにしております!☺️

  6. 寒い中の温かい蕎麦良いですね😊先週つるや旅館さんに泊まり、夕食に川上庵さんで冷たい鴨せいろ食べました😅
    もちろんビールとワインもいただきました。

  7. お蕎麦屋さんの、打ち立ての蕎麦を掲げてのピカリンスマイル、いいですね〜、福が溢れてます😄そしてその打ち立て蕎麦を美味しそうに召し上がる佐藤さんの笑顔からも福が溢れてます✨年末年始、お疲れ様でした、格別なビールのお味だったのでは?初詣の人々から伝わる活気溢れた気もまたいいですね、空港等で感じる高揚した気とどこか似ていて好きです、そこにいるだけで何か上昇気流に乗れそうな⋯✈️
    佐藤さんにも、チャンネルの視聴者の皆様にも、良い福が訪れますように✨
    今年も宜しくお願いします🙇

Write A Comment