温泉地として有名だけど近くに箱根と熱海というボスキャラがいて少し不利な湯河原。
一人でぶらっと旅行にいく時間がとれたのであえて湯河原という地へ降り立ちました。
こちらの動画は一泊して二日目の朝に温泉街方面へ向けて歩いた様子です
万葉公園という渓谷のある涼しい公園の様子と観光客こんなところ行かないよという謎の山路地??と温泉宿の並ぶ一帯の散策です。

できたら駅まで戻りたかったのですが、歩き疲れて近くのバス停から帰りました。

前日のどんより海方面散策もありますのでよろしければ。

ルート詳細Googleマイマップ
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1MLgqCHNrC5JL6wBxOl7tfluX2suWoaU&usp=sharing

伊豆稲取にいったときの動画はこちら

撮影時期: 2022年6月
カメラ:GoPro HERO 10 Black

Chapter▼
0:00 ダイジェスト
0:48 理想郷バス停付近から万葉公園へ
5:20 万葉公園
15:09 気になる階段を登ってみる
17:35 公園に戻って別の道へ
21:50 熊野神社は手水が源泉
24:07 公園を出て坂をのぼる
26:15 謎の抜け道(路地と言っていいのか??)
31:01 石畳の路地を抜けて湯元通り周辺
35:10 行って後悔した急坂道
39:30 スタート地点方向へ戻る道
42:43 陳列棚の猫を眺めつつ
47:34 おまけ 湯河原駅ホームからの眺め

Write A Comment