大阪激安賃貸。京阪交野市駅で広々2LDKのビレッジハウス物件。高齢者、生活保護受給者も歓迎です。

大阪激安賃貸。京阪交野市駅から徒歩15分で間取2ldkの格安団地物件を紹介します。
家賃が4万5千5百円で管理費共益費、敷金礼金は無しのゼロゼロ物件です。
物件は雇用促進住宅をアメリカの投資会社フォートレスインベストメントが格安で買い取ってリノベーションした団地物件。
築60年ですが、外観も部屋の中もお金をかけてリノベーションしてあるので綺麗です。
また、同じ団地物件でもURとは違い、入居審査の基準が緩く民間の物件なら審査が通りにくい高齢者や生活保護受給者、外国人も積極的に受け入れています。
物件から駅までは15分と少し遠いですが、物件から徒歩圏内に食品スーパーやコンビニ、市役所があるので広々とした物件に格安で住みたい人にお勧めかもです。

29 Comments

  1. 餃子の王将、オリジナルメニュー無くなり残念ですわ😮。交野市住みやすそうですね😊。

  2. 審査を緩くすれば日本人、外国人関係なく常識ない人率か高くなります。深夜に掃除洗濯当たり前です

  3. この条件でこの値段…うーん。高くはないけど安くもない感じかな。交野ならもっと安くても良さそうな気がする。

  4. お風呂の段差は多分車椅子でそのままベタ付して
    お風呂の手すりにつかまって入浴するって感じかな
    車椅子でも楽に入浴出来そう
    バルコニーも広いからもしかしてバルコニーから部屋に出入り出来るような物件かも?

  5. 京阪交野市駅から徒歩15分 遠いですね。大阪ガスが通っていないプロパンガスは、冬は費用がかなり高いです。
    私なら、今回の物件はパスですね。

  6. ビレッジハウスは入居のハードルは結構低いけど、昔も今も評判は超悪いよね😅
    基本的に、めっちゃ古い大昔に建てた団地を安く買い取ったのを賃貸物件で貸し出してる物件ですね。
    だから中の改装も必要最低限しかして無いから、超古臭いままですね。
    オマケに基本的に少し郊外しか無いし。自分の知り合いも1回ビレッジハウスに住んだけど、1~2年くらいでスグ退去してましたね😅あんまり自分はおすすめしませんねw
    オマケに料金高いプロパンw自分は今回のはパスですね!!😇
    またいつものお得意の生活保護もって言ってるけど家賃が無理やんw2人で生活保護?老夫婦とか、障がい者家族しか無理やん!毎回超適当かよw😂

  7. 私の知人がビレッジハウスに住んでますが、外人とは文化の違いがあるから騒音とかマナーが気にならない人はいいと思います
    ビレッジハウス口コミで検索すると詳細がわかります

  8. お疲れ様です、bbb3さんの動画を寝る前にラジオ感覚で聴いていますが、安眠できます笑
    それにしてもクセつよなお風呂ですね😅

  9. ビレッジハウスは全国にあり、地方の物件はこれと同じ間取が2万円位から借りれます。
    この間取なら夫婦二人で丁度いいサイズ。年金削られても2万円の物件に引っ越せばやっていけそうですわ。
    結構な田舎にもあって、隠居したらこういう物件に住んでのんびり生活するのもアリやと思います。

  10. 今回の今回はラッキー✌️
    交野は田舎やけど枚方が近いし生活には困らないですね。
    それは置いといてラーメンうまそう。

  11. あの動画見ました、浪速のおばちゃん最強伝説ですよね😅。 
     この物件はナマポジェンダーオッチャンカップルに最適ですよね😊

  12. 高齢者・・? はーいはーい ここにいてますで~ 団地って住んだことが無い てか めちゃ 広いやんか でもプロパンか~ガス代3倍以上に跳ね上がる~てか一人じゃ無理物件やね~あと車か単車必須? 雇用促進は親戚が住んでいた 作りはしっかりしてるよね~ 若い人なら 昭和が体験できる物件 しかし 風呂入りずらそう・・爆 今回も現地取材 おつかれさーん★

  13. お疲れ様です。ビレッジハウスは宝塚や伊丹にもありますわ。特長は、1階が地べたじゃなくて、階段を5〜6段上がったところにあります(バリアフリーの真逆をいってます💦)。
    結構、序盤のほうで真っ黒な雲が張ってますね。雨か雪降られましたかね(そっちの方が気になるわw)。

  14. 物件はさておき、今回の大阪王将のラーメン美味そうですね!なんとなくスープが二郎系みたいな感じで私好みな気がしました(^^♪ 物件は市内にこだわらない方なら良さげな気がしました。

  15. 交野に住んでます。来て貼ったんですね!知ってる所ばかり映っててうれしいです❗️ちなみに僕の家も映ってました‼️

  16. ペット2000円はどの種類から必要なんだろう
    ウサギ・カメ・金魚なんかでも2000円いるのかな。

  17. どうもですビーサンさん
    交野市は
    田舎の山のイメージでしたが
    駅周辺は平地でビックリです
    私市や星のブランコの
    印象が強いんですよね
    何となく我が柏原市と似ていますw
    撮影編集お疲れ様です♪

  18. ペット可はポイント高いですね。
    まー、団地はギャンブルですけど、たいてい上下左右にくせ者が居ます 笑

Write A Comment