【しられざるレトロな街】和歌山にあった漆器の街黒江

和歌山県海南市の漆器の里黒江に旅をしました
日本四大漆器産地のひとつで江戸・明治に栄え
知名度は高くありませんが古い街並みが現存し
路地にレトロな雰囲気を醸し出しています
築220年の漆器屋さんや築180年の元漆器店を
改装した古民家カフェ、江戸時代創業の酒蔵も
あり楽しい街歩きが出来る場所なので是非訪れ
て下さい

レトロ男子です。今後の投稿予定は5日おきを
予定しています。しかしながら天候等の影響で
撮影に支障が出た場合は若干遅れることも予想
されるのでその際はご理解を宜しくお願いしま

目次
0:00 オープニング
1:11 重要文化財柳川家住宅跡
1:41 池原漆器店
3:52 黒江ぬりもの館
6:02 登録有形文化財尾崎家前
9:32 川端通り西側
11:05 名手酒造黒牛茶屋

音楽
フリーBGM DOVA-SYNDROME

#シニア旅行 #穴場 #和歌山 #海南市 #古い街並み #古民家 #ノスタルジック #懐かしい風景

Write A Comment