Hotels 2025-01-15 【横浜みなとみらい】IHGリワード参戦 インターコンチネンタルグランド横浜で修行始めました 【横浜みなとみらい】IHGリワード参戦 インターコンチネンタルグランド横浜で修行始めました 2025年度ホテル修行開始 マリオットの他にIHGリワード始める事にしました。 一泊目はインターコンチネンタル横浜 インターコンチネンタルブランド品のある朝食を頂いて来ました HiltonIHGIHGリワードjalJapan hotel reviewsmarriott bonvoyMEGUチャンネルインターコンチネンタルグランド横浜インターコンチネンタルジャパンインターコンチネンタルホテルズ&リゾーツインターコンチネンタル横浜ホテルのクチコミホテルのレビューホテルの口コミみなとみらいホテルみなとみらい観覧車中橋圭一中橋夫婦中橋恵美横浜ホテル 10 Comments @Reinaalikhan2 9か月 ago こんばんは😊 @Boba-e4b 9か月 ago 同じ価格の部屋にアップグレードはさすがにおかしいですね、どっちの眺望がカテゴリー的に上になるなんかお客さんはわからないですよね、横浜グランデインタコに今後泊まるときは『クラブルームよりワンランク下のグレードの部屋はどれですか』と聞いてみます。とても参考になりました!✨️、次の動画も楽しみにしています @morimori-c5w 9か月 ago はじめまして。年寄りのお節介になりますが…横浜インタコはルームカテゴリーが細分化されていますのでインタコアンバを利用してのUGを有効活用する場合は希望する部屋タイプを調べて1ランクダウンの部屋を予約する必要がありますね。ちなみにインタコはクラブルームにUGされてもラウンジアクセスは付かないです。別途有償でラウンジアクセスを購入する必要があります(ロイヤルアンバは別)。まぁ$225くらいで購入できる権利ですから仕方ないですよね(笑)インタコアンバのメリットはPM4:00レイトアウトが一番のメリットでしょうかね。無料朝食が欲しい場合のコスパ重視はANAカード発行してANAカード会員価格でホテル予約すれば割安ゲットです。あとはSFC会員価格でホテル予約ですかね。出張宿泊メインの方であれば宿泊費が安いホリデイイン&クラウンプラザを活用すれば軽く40泊してラウンジアクセス権ゲットという感じでしょうかね。キンプトン&インディゴ以外のIHG系は古いのがネックかもですね(秋田&横浜ピア8は新しいですね)。 サラリーマン社費出張利用で睡眠を考慮すれば割と地方都市にもありますので使えるホテルチェーンという感じでしょうかね。地方によってはドーミーインやJRホテル系に軍配があがるのが実情かも知れませんね。IHGライフ楽しんでください〜 @オステオパシー院長よっしー 9か月 ago 初めてコメントさせていただきます。いつも楽しく拝見させていただいてます。そして正直なコメント参考にさせていただいてます。笑私、ihgのダイヤモンド会員で、インターコンチのアンバサダー、さらにラウンジアクセス権もってます。なので少しシステムを知ってます。今年石垣のインタコンチでスタッフに質問しまくってました。笑まず、朝食の件です。ihgダイヤモンド会員はチェックイン時に朝食かポイントかえらべます。あと お部屋のアップグレードの件そのホテルが決めているグレードの1段階がアップされます。利用者の思う1段階ではありません。クラブルームへはアップグレードは絶対にありません。クラブルームの1段階下のお部屋を予約してもクラブルームへはアップグレードされません。これはインターコンチの決まり事みたいです。ですからインターコンチのクラブラウンジに行きたい人はクラブフロアーに宿泊するか、アクセス権を取るかどちらかになります。裏技というか、クラブラウンジに入れる人についていけば、一人だけ無料で入れます。笑色々書かせていただきましたが、インターコンチのラウンジは、ティータイムもカクテルタイムも、朝食も全てを私は満足してます。一度体験してみてください。 @zhuangsi725 9か月 ago ICアンバサダー、1ランクUG確約は聞こえは良いのですが、どこの施設もダイヤでさえ1ランクUG止まりなので毎回モヤモヤした気持ちになります。 @山口真美-y1z 9か月 ago IHG修行する必要ありますか〜?圧倒的にマリオットアンバサダーが良いですよ~😅ダイヤでラウンジ権利持っていても、クラブフロアにアップされません😢あと、アンバサダー、日本は〜2000円。シンガポールは、27ドル。最近は、ミニバー使えなかった香港135ドルだったかな?日本で最安値インターコンチが近くにあって羨ましいです😂圧倒的に横浜で修行するほうが最安値でラウンジ権利&ダイヤへの近道です😁でも〜😅石垣か、別府位ですよ~良いの、、。ほとんど古い建物ですから〜😂 @山口真美-y1z 9か月 ago 追加ですが、、。ヒルトンダイヤ位渋いです。タイ🇹🇭楽しみにしています。トンローのマリオット前を通る旅に〜お財布事件を思い出し😂ます。サムイ島かな〜? @enrique14-d8s 9か月 ago アンバサダーなら駐車場無料、朝食無料ぐらいのサービスがほしいですね! @なべまる-e8h 9か月 ago 横浜グランドインターコンは、開業から30年以上経つので、水回りはどうしても古さを感じますよね。(リニューアルされたクラブラウンジは、なかなか良いですが)ここで挙式した私でも、最近は広くて快適なラウンジのある、ピア8ばかり泊まっています💦 @koki6578 8か月 ago 次回はピア8動画を見てみたいです!宿泊者限定のクルーズとてもよかったです! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@Boba-e4b 9か月 ago 同じ価格の部屋にアップグレードはさすがにおかしいですね、どっちの眺望がカテゴリー的に上になるなんかお客さんはわからないですよね、横浜グランデインタコに今後泊まるときは『クラブルームよりワンランク下のグレードの部屋はどれですか』と聞いてみます。とても参考になりました!✨️、次の動画も楽しみにしています
@morimori-c5w 9か月 ago はじめまして。年寄りのお節介になりますが…横浜インタコはルームカテゴリーが細分化されていますのでインタコアンバを利用してのUGを有効活用する場合は希望する部屋タイプを調べて1ランクダウンの部屋を予約する必要がありますね。ちなみにインタコはクラブルームにUGされてもラウンジアクセスは付かないです。別途有償でラウンジアクセスを購入する必要があります(ロイヤルアンバは別)。まぁ$225くらいで購入できる権利ですから仕方ないですよね(笑)インタコアンバのメリットはPM4:00レイトアウトが一番のメリットでしょうかね。無料朝食が欲しい場合のコスパ重視はANAカード発行してANAカード会員価格でホテル予約すれば割安ゲットです。あとはSFC会員価格でホテル予約ですかね。出張宿泊メインの方であれば宿泊費が安いホリデイイン&クラウンプラザを活用すれば軽く40泊してラウンジアクセス権ゲットという感じでしょうかね。キンプトン&インディゴ以外のIHG系は古いのがネックかもですね(秋田&横浜ピア8は新しいですね)。 サラリーマン社費出張利用で睡眠を考慮すれば割と地方都市にもありますので使えるホテルチェーンという感じでしょうかね。地方によってはドーミーインやJRホテル系に軍配があがるのが実情かも知れませんね。IHGライフ楽しんでください〜
@オステオパシー院長よっしー 9か月 ago 初めてコメントさせていただきます。いつも楽しく拝見させていただいてます。そして正直なコメント参考にさせていただいてます。笑私、ihgのダイヤモンド会員で、インターコンチのアンバサダー、さらにラウンジアクセス権もってます。なので少しシステムを知ってます。今年石垣のインタコンチでスタッフに質問しまくってました。笑まず、朝食の件です。ihgダイヤモンド会員はチェックイン時に朝食かポイントかえらべます。あと お部屋のアップグレードの件そのホテルが決めているグレードの1段階がアップされます。利用者の思う1段階ではありません。クラブルームへはアップグレードは絶対にありません。クラブルームの1段階下のお部屋を予約してもクラブルームへはアップグレードされません。これはインターコンチの決まり事みたいです。ですからインターコンチのクラブラウンジに行きたい人はクラブフロアーに宿泊するか、アクセス権を取るかどちらかになります。裏技というか、クラブラウンジに入れる人についていけば、一人だけ無料で入れます。笑色々書かせていただきましたが、インターコンチのラウンジは、ティータイムもカクテルタイムも、朝食も全てを私は満足してます。一度体験してみてください。
@山口真美-y1z 9か月 ago IHG修行する必要ありますか〜?圧倒的にマリオットアンバサダーが良いですよ~😅ダイヤでラウンジ権利持っていても、クラブフロアにアップされません😢あと、アンバサダー、日本は〜2000円。シンガポールは、27ドル。最近は、ミニバー使えなかった香港135ドルだったかな?日本で最安値インターコンチが近くにあって羨ましいです😂圧倒的に横浜で修行するほうが最安値でラウンジ権利&ダイヤへの近道です😁でも〜😅石垣か、別府位ですよ~良いの、、。ほとんど古い建物ですから〜😂
@なべまる-e8h 9か月 ago 横浜グランドインターコンは、開業から30年以上経つので、水回りはどうしても古さを感じますよね。(リニューアルされたクラブラウンジは、なかなか良いですが)ここで挙式した私でも、最近は広くて快適なラウンジのある、ピア8ばかり泊まっています💦
10 Comments
こんばんは😊
同じ価格の部屋にアップグレードはさすがにおかしいですね、どっちの眺望がカテゴリー的に上になるなんかお客さんはわからないですよね、横浜グランデインタコに今後泊まるときは『クラブルームよりワンランク下のグレードの部屋はどれですか』と聞いてみます。とても参考になりました!✨️、次の動画も楽しみにしています
はじめまして。年寄りのお節介になりますが…
横浜インタコはルームカテゴリーが細分化されていますのでインタコアンバを利用してのUGを有効活用する場合は希望する部屋タイプを調べて1ランクダウンの部屋を予約する必要がありますね。ちなみにインタコはクラブルームにUGされてもラウンジアクセスは付かないです。別途有償でラウンジアクセスを購入する必要があります(ロイヤルアンバは別)。まぁ$225くらいで購入できる権利ですから仕方ないですよね(笑)インタコアンバのメリットはPM4:00レイトアウトが一番のメリットでしょうかね。無料朝食が欲しい場合のコスパ重視はANAカード発行してANAカード会員価格でホテル予約すれば割安ゲットです。あとはSFC会員価格でホテル予約ですかね。出張宿泊メインの方であれば宿泊費が安いホリデイイン&クラウンプラザを活用すれば軽く40泊してラウンジアクセス権ゲットという感じでしょうかね。キンプトン&インディゴ以外のIHG系は古いのがネックかもですね(秋田&横浜ピア8は新しいですね)。 サラリーマン社費出張利用で睡眠を考慮すれば割と地方都市にもありますので使えるホテルチェーンという感じでしょうかね。地方によってはドーミーインやJRホテル系に軍配があがるのが実情かも知れませんね。IHGライフ楽しんでください〜
初めてコメントさせていただきます。いつも楽しく拝見させていただいてます。そして正直なコメント参考にさせていただいてます。笑
私、ihgのダイヤモンド会員で、インターコンチのアンバサダー、さらにラウンジアクセス権もってます。
なので少しシステムを知ってます。今年石垣のインタコンチでスタッフに質問しまくってました。笑
まず、朝食の件です。
ihgダイヤモンド会員はチェックイン時に朝食かポイントかえらべます。
あと
お部屋のアップグレードの件
そのホテルが決めているグレードの1段階がアップされます。利用者の思う1段階ではありません。クラブルームへはアップグレードは絶対にありません。クラブルームの1段階下のお部屋を予約してもクラブルームへはアップグレードされません。これはインターコンチの決まり事みたいです。
ですから
インターコンチのクラブラウンジに行きたい人は
クラブフロアーに宿泊するか、アクセス権を取るかどちらかになります。
裏技というか、
クラブラウンジに入れる人についていけば、一人だけ無料で入れます。笑
色々書かせていただきましたが、インターコンチのラウンジは、ティータイムもカクテルタイムも、朝食も全てを私は満足してます。一度体験してみてください。
ICアンバサダー、1ランクUG確約は聞こえは良いのですが、どこの施設もダイヤでさえ1ランクUG止まりなので毎回モヤモヤした気持ちになります。
IHG修行する必要ありますか〜?
圧倒的にマリオットアンバサダーが良いですよ~😅
ダイヤでラウンジ権利持っていても、クラブフロアにアップされません😢
あと、アンバサダー、日本は〜
2000円。
シンガポールは、27ドル。
最近は、ミニバー使えなかった香港135ドルだったかな?
日本で最安値インターコンチが近くにあって羨ましいです😂
圧倒的に横浜で修行するほうが最安値でラウンジ権利&ダイヤへの近道です😁
でも〜😅
石垣か、別府位ですよ~良いの、、。
ほとんど古い建物ですから〜😂
追加ですが、、。
ヒルトンダイヤ位渋いです。
タイ🇹🇭楽しみにしています。
トンローのマリオット前を通る旅に〜お財布事件を思い出し😂ます。
サムイ島かな〜?
アンバサダーなら駐車場無料、朝食無料ぐらいのサービスがほしいですね!
横浜グランドインターコンは、開業から30年以上経つので、水回りはどうしても古さを感じますよね。(リニューアルされたクラブラウンジは、なかなか良いですが)
ここで挙式した私でも、最近は広くて快適なラウンジのある、ピア8ばかり泊まっています💦
次回はピア8動画を見てみたいです!
宿泊者限定のクルーズとてもよかったです!