【神戸市長田区】コスパ最強!地元民が愛してやまない焼きそば専門店の凄腕鉄板職人の1日丨Japanese Soba Restaurant

店名 イカリ
地図 https://maps.app.goo.gl/NuUHuCcJ7gLhy7487
住所 兵庫県神戸市長田区若松町5丁目2−1 アスタプラザファースト 1F

0:00 ダイジェスト
0:40 本編
2:06 ぼっかけに使う牛スジ肉の仕込み
4:41 黒毛和牛を使った名物ぼっかけそばめし
7:55 焼きそばなどに使う油の仕込み
15:55 鉄板についての話
16:57 長田区の地ソース”ばらソース”について
19:17 開店
26:13 豚そばめしの調理
29:06 お客様インタビュー
30:23 1日で使うキャベツの量について
33:04 お客様インタビュー
35:19 お客様インタビュー
38:16 店主さんのまかない飯
38:55 実食①黒毛和牛ぼっかけ焼きそば
40:47 実食②ぶたそばめし

うどんそば 兵庫 京都 Udonsoba Hyogo Kyoto https://www.youtube.com/channel/UCm9X4pcqEdPlW7lIYzWGEQA

#そばめし #ぼっかけ #長田 #asmr

17 Comments

  1. たまに持ち帰りして🥡食べます
    量もあってソースが美味い!!
    ぼっかけとそばにソースが絡んでばつぐん!!ほんで安い!

  2. 兵庫県の姫路市のお好み焼き屋の、スジコン入りお好み焼きを自分達がやり始めた、て言ってるけど本当は今から40年前兵庫県姫路市飾磨区の親戚がやってたお好み焼きに行ったら閉店1時間前で、もう豚肉無くなったて言われてそのお店におでんが有って、僕と先輩はじゃおでんのスジと食感でこんにゃくを刻んで入れてと言って発明されたのが美味しくて、親戚の人にこれ美味しいよて言ったのがいつの間にかスジコンのお好み焼きが広がった~今では普通にお好み焼きの1品だけど、豚肉無くなって偶然出来たお好み焼きが広がったよ~😅😅

  3. 焼きそば、ぼっかけ焼きそば、ぼっかけそばめし、豚焼きそば、豚そばめし、ご飯お味噌汁セット、美味しそうですね。

  4. ここの焼きそば美味しいですよね。キャベツの切り方が麺にマッチしてて、ぼっかけとソースが組み合わさって最高、そして家で焼きそば作るときもキャベツの切り方を真似するようになった笑

  5. 今日は阪神淡路大震災の日やから合わせたのかな。
    苦労もされたやろな。
    めっちゃ旨そう❗️

  6. どんどん引き込まれてしまう動画アップありがとうございます。
    見た目だけでも、美味しそうなのが、わかります。
    あと…本当に仕事がキレイで無駄がない。アバウトではなく、ひとつひとつ計量器で計ってやってはる。
    全てにおいて、きちんと大将のマル秘マニュアル的なもので完成されていて、観ていて気持ち良いです。
    一度是非行ってみたいお店ですね。

  7. ここ美味しくて大好きなお店です。
    数年前まで徒歩の距離に住んでましたが、地下鉄沿線に引越してからはご無沙汰で動画見て恋しくなりました。新長田楽園やー

Write A Comment