必見!!!天神七代を祀る宅宮神社に伝わる謎の神代文字と吉凶を伝える磐座!!念願のタタリ谷に眠っているのは隋を求める大菩薩!?大嘗祭で皇室に献上される三種の御膳を頂く貴重な体験も【阿波徳島ツアー1日目】

【メインチャンネル】
進撃の歴史旅『信政の野望』
https://www.youtube.com/channel/UC0cvEna9UC8zeYNXx2niYyg

【メンバーシップ参加はコチラから】
https://www.youtube.com/channel/UC0cvEna9UC8zeYNXx2niYyg/join

進撃の信政2ndチャンネルです。
こちらのチャンネルでは
メインチャンネルの重要部分の切り抜きやフィールドワークして来た神社や遺跡の紹介を中心にアップして行きます!
是非両チャンネルとも応援よろしくお願い致します!

#阿波 #古代史 #神話

7 Comments

  1. はじめまして。potと申します。

    進撃さんには始めて、コメントさしてもらいます。(あわぎんホールのイベントにも参加さしてもらいました。)

    宅宮神社の宮司さん(河野さん)の話楽しまして頂きました。

    私は、愛媛県今治市に住んでいます。この地には小千命(おちのみこと)が、祀った大山祇神社や越智氏(おちし)の先祖だとされるニギヤハヒを祀った国津比古命神社。又、越智氏発祥の地とされる大濱八幡大神社や越智宿禰玉澄(初代河野氏)の墓標などが有ります。

    お時間があれば一度愛媛県の方にも足を運んでください。

  2. 進撃さん!
    徳島ツアー
    お疲れ様でした!

    宅宮神社の宮司さんのお話を 聞きたかったなぁ〜!
    やはり例の神代文字が気になります!
    【追伸】 味扇さんの隣のお店が徳島名物 金時豆を 入れたお好み焼きで有名な『お好み焼き はやし』です!

  3. 33:40 大嘗祭で奉納された食材!献立表がさすがに豪華。
    社務所で頂けるとはすごいですね、心なしか進撃さんの声が弾んでいるような。

  4. 参加させて貰ったものです。
    進撃さんや山本さんの説明も有り難かったですし、宮司さんの対応も有り難かったです。
    ありがとうございました。

  5. やっぱ、阿波にはタイヘンな何かがあったのだと思える映像です✨
    代々の伝承を語る方々のお話に嘘や作り事が無いことがよく分かります。
    13日のイベントに参加させて頂きました。信政さんのご活躍におばちゃんは目を細めております☺️

  6. ツアーに参加していたものです。
    進撃さん、早々にまとめていただきありがとうございます。
    すごいところをお案内してもらって改めて感心しております。
    心もお腹も満腹の旅ありがとうございました。

Write A Comment