あの魚専門の珍しい釣り堀に挑む!

2025年1月中旬 山梨県笛吹市のリオスフィッシュパークさんで釣りをしました

リオスフィッシュパークさんの公式↓
https://www.riosfishpark.com/

メインチャンネル
https://www.youtube.com/@takehisafishing7929

10 Comments

  1. 遅くなりました。明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。👋😊🎍
    2025年もお互い頑張りましょうね。😉👍✴ こんな楽しい釣り堀が有るんですね~。👀✴🎵

  2. 印象的な釣り堀!
    錦鯉の福袋的な楽しみが良いですね〜!
    キャッチした紅白の錦鯉に隠れミッキー居るじゃないですか!?🤭

  3. ほのぼのとしたBGMのせいか、ほんわかした気分で動画が拝見できましたよ♪✨

  4. お疲れ様でした。

    錦鯉専門の釣り堀て珍しいですね。
    私が中坊の時にあった近所の釣り堀では釣果によって点数を加算してくれるシステムで錦鯉を釣り上げると高点数を加算してくれるんですよ。
    貯まった点数で釣具と交換するシステムでした。
    錦鯉は上げた事ありませんでしたけど😂

  5. 錦鯉の釣り堀は珍しいですね😄自分の家の近くに金魚、ヘラブナ、鯉釣りが出来る釣り堀があって、去年の今頃鯉釣りをやりましたが、この時期なのか自分の腕なのかわかりませんが2時間やってボウズでしたね😅又頑張って下さい✊🎣😄

  6. 以前実家の近くに錦鯉屋さんがあってそこに釣り堀があって鯉池と錦鯉池があった。一匹だけ持ち帰り出来たけど錦鯉池は高かった記憶が

  7. アタリはあるけど中々掛からない…これは簡単すぎず難しすぎずで凄くいい塩梅の難易度なのでは!?😮
    自分の場合3時間やってやっと1本上がるかどうかな気はしますがw

  8. ここの常連ですが去年の7月に鯉ヘルペスで一度全滅しています。その為魚の数がまだ去年の半分以下で寒さで喰いも渋い状態です。更に正月に懸賞鯉を釣るとカップラーメンが貰えるイベントがありかなり叩かれるのでかなり賢くなってます。今が一番悪いタイミングなので温かくなったらリベンジしてみてはどうでしょうか。

  9. こんにちは😃
    錦鯉専門の釣り堀は珍しいですね🎣
    綺麗な個体の顔を見られて良かったですね😊

Write A Comment