新宿にニューオープン!朝までやっててお酒は激安で料理はボリューム抜群の居酒屋
📍 大衆 きたぎん
(@kitagin_shinjuku)
住所: 東京都新宿区歌舞伎町1-16-3 セレサ陽栄新宿ビル B1F
最寄り駅:新宿駅より徒歩5分
電話番号: 050-5595-1968
営業時間:12:00 – 05:00L.O. 料理04:00 ドリンク04:30
予算:ランチ 〜¥999
ディナー ¥3000〜¥3999
・きたぎんミンチ串 10本セット 950円
生ピーマン 290円
・大鍋 味噌煮込み3点盛り合わせ 690円
・サンギ&クリスピーチキン盛り合わせ 1880円
・タコさんウインナー 100匹 5290円 ※要予約
・牛タン串 塩 2本 390円
・アスパラ肉巻き串 490円
・牛タンユッケ 690円
・インカのめざめ ポテト塩バター 690円
・塩昆布きゅうり 490円
・自家製ドレッシング千切りキャベツサラダ 690円
・蟹甲羅のおつまみグラタン 790円
・イカの丸焼き 790円
・エイひれ 690円
・本気のアジフライ 自家製タルタルソース 790円
・自家製蟹たっぷりのクリームコロッケ 690円
・函館塩中華そば〜ホタテ塩バターラーメン〜 890円
新宿にニューオープン!朝までやっててお酒は激安で料理はボリューム抜群の居酒屋
歌舞伎町ドン・キホーテの隣にオープンしたばかりのお店、一見地味な入口だけど地下に降りていくとめちゃくちゃ広くて綺麗な店内
歌舞伎町にこういう使いやすい店少なかったからホント助かるなぁ…
大衆 きたぎん
💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3
#pr #東京グルメ #東京グルメ新宿 #新宿グルメ#大衆きたぎん
29 Comments
「歌舞伎町とは思えない⤴」(笑)
わかる
歌舞伎町のお酒の値段は割と安くないか?
たこさんウインナー100匹はテンション上がりそう。
ぼったくりじゃないとわかる大衆店が増えるだけ新宿ではありがたい
朝までやってるのいいですね🥰
こういうとこ死ぬほどうるさいから嫌い
新宿では妥当な金額とクオリティ出せばそれだけで超優良店です。
歌舞伎町で朝までやってるってもう大学生とかで治安悪いだろうな
表示しないにしても何回も出てくるのなんでなん?
あまりに安いけど、サービス料はかかるのかしら?席料とかサービス料で稼ぐところじゃないか心配。
席料かお通し代がいくらか知りたい
朝方店周り噴水跡多そうで草w
店員さんは撮影し放題のお店なん!?!?
学生で溢れかえりそうだから行かない。
東京すげぇ
最初のお姉さん!!
やばいヤツしか来なさそう…
時給3000円くらいだしてやれ
胃に入れば何でも良いし、客層はゴミでも問題無いという人にはオススメできる
客の民度とメニューの品性とインテリアが全くあってないwww
新宿はめだかが最強なんだよな
けがされていく
料理は安い訳じゃないのな。高くもないけど学生が何回も行こうと思えるような値段ではない気する。
メッチャ気になるけど、歌舞伎町で朝までやってて低価格って客層悪そう😢
タコさんウィンナー100匹の絵面インパクト凄ぇな
歌舞伎町ドンキー横って結構 店が入れ替わるよね?😅
客引きの言葉に騙されず、店内に入りましょう😊
新宿はトリキかアルプスで飲んでからラブホ行く
大衆居酒屋でぼったくられたしん