ホテル川久 ランチバイキングの最高峰【和歌山かってにPR】第44回「王様のビュッフェランチ」2025年1月13日 最高ランクのホテル

【説明】
今回は、 和歌山かってにPR スペシャル企画であります。
 和歌山ランチの究極のバイキングランチ ホテル川久の王様のビュッフェランチ
 もはや、これ以上のランチはない。
 和歌山の贅のかぎりを尽くした究極のビュッフェ
 ついに行ってまいりました。
 ご利用時間
 開店11:30~ ラストオーダー13:00 閉店13:30
 大人ひとり7000円であります。
 しかし、これには、ホテルを見学するためのホテル入館料1000円も含んでいますし、館内のミュージアムツアーに参加するだけでもお得だと思います。
ただのバイキングではなく、ディナーショウにも登場する、
「カフェディアブル」というショーがありました。
1976年に、イタリア人メートル・ドテルにより考案されたもので、3種のオレンジリキュールのラム、キュラソー、コアントローを使用してオレンジフレーバー・コーヒーをサービスするパフォーマンス。
別名を、「カフェ・ロマンス~愛の炎のコーヒー」Cafe romanceと言います。
別名「悪魔のコーヒー」とも言われているそうです。
「ディアブル」は、元々は料理用語で、英語でデビル(悪魔)=悪魔のように美味しい、という形容詞として、料理やソースの名前などに使われます。
〜悪魔のように美しい炎〜
調理ワゴンで炎のパフォーマンス🔥
レストランスタッフによる優雅なフランベパフォーマンス「カフェディアブル」
火をつけアルコールを飛ばしたコアントローを螺旋状に皮をむいたオレンジに沿わせて、
フライパンにオレンジのフレーバーを滴らせ、出来上がったコーヒーをグラスに注ぐ。
素晴らしいショータイムもありました。

開館は11時30分となっていましたが、11時過ぎにはもうランチ会場に案内されましたので、早めに行くのがお得かと思います。
じゃらんで予約したせいか、今回も海が見える席を用意されていたのでラッキーでした。
それでは、ホテル川久 王様のビュッフェランチ ごゆっくりお楽しみください。

■ご利用時間
開店11:30~ ラストオーダー13:00 閉店13:30

■ランチ
好評の「王様のビュッフェ」をランチでご提供いたします。
豪快・繊細・美しい「王様のビュッフェランチ」で
心躍るランチタイムをお愉しみください。

■お子様のビュッフェ料金につきまして
0歳~2歳のお子様は無料でご入場頂けますので幼児食事布団なしへご入力下さい。
又、3歳以上未就学のお子様はお食事代2,500円が必要でございますので幼児食事有へご入力下さい。

※当プランはロイヤルスパのご利用はございません。
 システム上、入湯税の表示がございますが入湯税は不要です。
 ご入浴希望の方は追加料金お一人様2,000円にて承ります。フロントへお申し出ください。
※お食事前にご精算となりますので、開始時間(11:30)より少しお早めにご来館くださいませ。
※貴重品は、受付時にフロントへお預け下さい。
※部屋(客室)のご用意はございません。

和歌山県白浜町の「ホテル川久」(伊藤靖地区統括)では15、21、22日のランチタイム限定で、ディナーで好評の「王様のビュッフェ」が楽しめる。予約制で、宿泊者以外でも利用可能。

 ビュッフェでは和食や洋食、スイーツが計70種類以上も並ぶ。「紀州秋刀魚寿司(さんまずし)」や「松茸(まつたけ)茶椀蒸し」など秋の味覚も用意。料理人が目の前で肉を焼いたり、すしを握ったりする実演料理もあり、出来たてを提供する。

 パティシエ特製のスイーツは約10種類あり、ソフトクリーム、季節の果物を使ったパフェやケーキなど多彩で、子どもから大人まで満足できる。

 料金は大人1人7千円、小学生1人3500円、3歳以上1人2500円、2歳以下無料。ランチの時間は午前11時半~午後1時半(1時ラストオーダー)。

 ビュッフェランチは月に数回開いており、詳しくはホテルのホームページに掲載している。

南紀白浜温泉 ホテル川久

〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町3745
TEL:0739-42-3322 FAX:0739-42-2666

和歌山県民チャンネルです。(笑)
このチャンネルは、和歌山を日本一にするというコンセプトで開設しています。
もう近畿のおまけと言わせない。
熊野古道と滝を愛する和歌山県人。元和歌山県公務員。熊野おやじ。
熊野古道歴 23歳から歩いています。
著書「熊野を駆ける 熊野古道伝説紀行」産経新聞出版
産経新聞に3年間連載 ニュース和歌山「わかやま滝物語」2年間連載 
わかやま新報「熊野古道」2年間連載など
NHK和歌山放送局 キラリ紀州人にも出演。
押尾キャスターにも絶賛された和歌山県をこよなく愛する和歌山ネタに詳しい熊野おやじです。和歌山県内の魅力をお送りします。

このチャンネルは、「NHK関西発ラジオ深夜便リポーター」が運営する公式YouTubeです。NHKラジオ番組では、和歌山県北部を担当しています。不定期金曜日 23:00~ ラジオ番組でも、お会いしましょう。

NIKON D850・D810A AF16mmF2.8D・AF14mmF2.8D ED・AF17-35mmF2.8ED・AF24-70mmF2.8ED・AF70-200mmF2.8GED VRⅡ / DJI Phantom 4
大阪航空局 業務用ドローン免許 許可承認済
★熊野おやじ 大上敬史 Takashi.Oue 熊野古道と滝を愛する和歌山県人。
 著書 「熊野を駆ける 熊野古道伝説紀行」産経新聞出版 大上敬史
     産経新聞に3年間連載したものです。2014年4月
 その他 ニュース和歌山「わかやま滝物語」2年間連載 
     わかやま新報「熊野古道」2年間連載 2019年

♪使用音楽 
フリー音楽 ミッドナイトムーン 甘茶の音楽工房
ワスレナグサ    マンボウ二等兵

Please register your channel (^_-)-☆
チャンネル登録お願い致します。 (^_-)-☆

【関連動画】

#ホテル川久
#ランチバイキング
#王様のビュッフェランチ
#王様クラス
#和歌山ランチ
#究極のランチ

Write A Comment